居酒屋・バー・焼肉
ツナたまご焼き ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 寒い日が続きますね。昨日の千葉は結構な雪が降り寒かったです。今日は探梅行しようかと思っています。都内の公園にでも行こうかしら。 さて、サラリーマン社会は人事の時期で…
昨日UPした東京タワーを撮る最中に食事をしたお店です。 お店の名は「ご当地酒場 北海道八雲町 浜松町店」さんです。 八雲町と浜松町、個人的には親近感を感じる二つの地名です。八雲町は函館から札幌に行く途中の町で道南出身の道産子ですので当たり前でし…
サッポロラガービール(赤星) ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 むしゃくしゃした時は一人呑みに限ります。静かにじっくり呑むことが出来ます。賑やかなお店でも、じっくり考え事も可能です。さて、そんな事が出来るお店は何…
立呑カドクラのソース焼きそば 多分、2年振り位の訪問でした。麺友が度々立ち寄っているので久しぶりに入りました。いや、正直に言うとハズレくじ的な入場です。 この日は仕事で歩き疲れていたので、本来なら椅子のお店に入りたかった。疲れているからこそ、…
新潟名物タレカツ丼 新潟長岡市出張の最終日のです。 仕事が終わり遅めの昼食をとって帰ります。面倒なので駅近くで軽くすませました。 こちらのお店は午前11時から夜までの通し営業で、事前調査ではランチもお酒も宴会も可能なお店の様です。出張キャリーを…
ランチメニュー にぎり10貫 ピロリ菌の宿主と判明してから2ヶ月後のこの日、やっと除菌のために健保に呼ばれました。詳しく伺うと診察と薬の処方だけなので普通に食事は可能だと。健保のある御茶ノ水でのランチはデカ盛りが多いので途中の浅草橋で下車しまし…
特選 A5 和牛ステーキ重 この日は家人と銀座へ。特に用もなく唯ぶらぶら。*銀座カフェーパウリスタのブラジルコーヒーを飲んだ訳ではないので銀ブラではありませんが。*一般的な銀ブラの語源(後付)です。ちなみに銀座のカフェーパウリスタでブラジルコーヒ…
もつ焼きおまかせ5本 先日、タムロンさんのセミナー受講後に「新宿西口思い出横丁」に行ってきました。若い頃以来です。記憶のなかではもっと胡散臭さがあった様な気がしますが、土曜日のお昼時では清潔整然としており安堵した次第です。 歌舞伎町やゴールデ…
飲めるハンバーグ デミグラスチーズセット 妻の大好物はハンバーグ。この日、家族3人で船橋ぶらり中に「ラーメンじゃなくて美味しいハンバーグが食べたい!」と、ラーメン屋さんに失礼な事を言うので、シャポー船橋に新しくオープンした将泰庵 DINERを訪ねま…
タレカツへぎそばセット この日は娘と所用で有楽町へ出掛け、その後、御徒町でランチでした。ランチの選択肢は2つ。こんごう庵のタレカツ丼とへぎそば、もしくは上野藪そばです。ランチの前にパルコヤ上野をブラブラしていたら、冬の通勤時にぴったりのソフ…
肉詰めピーマン 船橋市では老舗の焼き鳥屋さんです。JR船橋駅と京成船橋駅間のいい雰囲気の路地に面したお店です。ネオン輝く通りなので色々誘惑がありますが、一番質素なくすんだ感じの焼き鳥屋さんはどうでしょうか。美味い焼き鳥が食べたいなら、ここをお…
酎ハイとガツポン酢 ☆地元 京成大久保駅前のお店を勝手に紹介する学園おおくぼ商店街シリーズ!☆ 3ヶ月振りの訪問です。もっと立ち寄りたいのですが平日の夜は大賑わいで、店外までお客様が溢れています。野球中継を放映していると、特に凄い盛り上がりです…
大統領ロゴ入りジョッキ 数年間に渡って胃の具合が不調です。 胃が不調だと生命保険の増額も出来ず、流石に「ちゃんと診てほしい」と定期検診時に申し出ました。実は3年前にピロリ菌の呼気検査で陰性でした。陰性なのに不調、それは逆流性食道炎だからだと説…
チャンポン麺(辛口) 船橋市でかなり昔から営業しているらしい韓国家庭料理のお店に行ってきました。近隣のお店はさんざん利用していますが、どういう訳か今まで縁がありませんでした。 昨日の記事「Nikon Df + Ai Nikkor 50mm f/1.4s を持って船橋ぶらり O…
いずみ橋 秋とんぼ(山田錦) 京成津田沼駅近くに古民家の様な、または長屋の様な不思議な建物がある。以前はみずうま屋とか言う居酒屋があった場所だ。通りかかった時に確認すると「セレクト雑貨店 MICHIYA」と書いてありました。その場所にお酒を飲むイベ…
飲めるハンバーグ御膳 将泰庵で初めて食べたのが2014年の冬。娘のお誕生会でした。この頃の娘はまだ女子大生で可愛かった。今も可愛いけれど。 閑話休題。将泰庵は、この頃から船橋では高級な焼肉屋さん的なイメージで、肉の良さと料理そのものを美味しく見…
サービスタイム生ビール ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 少し寒くなってきましたね。実家の函館では雪虫が飛び始めた様です。そうすると2週間以内には雪が降ります。大まかですが、そんなイメージなのです。クールビズは10月…
特選の日本酒も置いてます 久しぶりにJR津田沼駅周辺のお店に行きました。とは言っても、いつも行く船橋の居酒屋さんの系列店です。 こちらのお店は、『全日 15:30~23:30』営業している凄いお店なのです。3年ぶりに訪ねてみました。 今日のお店の名は「ぱ…
店長さんが一杯一杯注いでくれます 最近、タイトルが長くなる傾向があります。どうしましょう。 さて、大好きな街、船橋の話です。船橋に日本酒の立ち飲みのお店がオープンすると半年位前に聞いていましたが、何処にオープンするのか分からず仕舞いでした。…
純米生原酒 義侠 ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 JR船橋駅南口と京成船橋駅をつなぐ駅前ビル「船橋フェイスビル」内の一風変わった居酒屋さんです。ランチ時には定食屋やお蕎麦が食べられるし、おでんも串揚げもあり、本格的…
日替わり定食のカツオのたたき JR船橋駅から徒歩圏内にある居酒屋さんです。午前11時30分~15時までランチ営業をしており、日替わりランチが580円~750円とお手頃価格で頂けます。15時からは居酒屋タイムで深夜まで通し営業している有り難い居酒屋さんなので…
シャリキン炭酸割り ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 さて、船橋駅近くで知る人ぞ知る(みんな知ってる筈)炭火焼きのお店です。場所は京成船橋駅の中央改札を抜け、エスカレーターで駅前通りに出て、往来の多い横断歩道を渡…
モヒート(ライムミント)入りキンミヤ酎ハイ ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 前回入れたキンミヤ焼酎のボトルキープが流れてしまうので一人で飲んできました。キープ期間は一ヶ月。月に二度も同じ店に行くなんて滅多に無い…
入り口上部の看板 同僚と新橋で今宵の酒場を探してウロウロしてます。とにかく暑いので早く冷房の効いたお店で飲みたい。難しい業務の相談もあるらしい。 ふと地階への階段上の看板が気になりました。 読んで見ると「怪獣酒場」????? 確か川崎駅にあっ…
酢モツとキンミヤハイボール 立ったまま仕事をするスタンディングデスクの記事を拝読しました。ブログは造語についての記事ですが、ワタクシ的はスタンディングの部分が妙に気になってしまいました。(部分引用をお許しください) 立った状態で作業ができる…
赤星 ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ です。 気持ちが結構荒れている時期にぶらりと船橋の増やまさんへ足が向きました。幾つになっても自制出来ない小さな自分を振り返るには一人呑みが一番です。赤星を呑みながら旨い肴をつまむ。…
上タン塩 二人前 どうして焼肉を食べに行ったのか?..........思い出せない。.......あっ、妻の誕生日のお祝いだった。............思い出すのに時間が掛かりました。先月のことです。 いつもは前週末に祝う妻の誕生日の食事会。今年の健康診断で再検査要と…
手羽先唐揚げ 中辛 2人前 SPFホールディングスのブランドの一つ「鳥良商店」の新店舗にお邪魔した。SPFホールディングスをご存知ないですか? 有名所では「磯丸水産」がありますね。 御徒町のせんべろ横丁をウロウロしている時に出店に向けて改装中だったの…
長野産のアスパラ 御徒町駅前の本格焼酎を取り揃えたお店。立て続けに2回お邪魔しました。初訪問時は定期的に飲んでいる飲み友と(奢ってもらったけど)。二回目は娘と名探偵コナンの上映までの夕食飲みでした。 新しく出来たPARCO-yaとTOHOシネマズ上野の…
肉豆腐 ☆大好きな街 船橋のお店を勝手に紹介する船橋シリーズ!☆ 船橋駅前東通り商店街の花生食堂さんの暖簾をくぐりました。私の見立てでは船橋一渋いお店だと思います。 今回で4回目ですが、毎回引き戸を開けるのを逡巡してしまいます。入店すると「お食事…