八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

Nikkor 24-120mm f/4G ED VR

【市川真間・京成中山】久しぶりの七夕 July 2018

Nikon D850 + Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 七夕伝説(織姫と彦星の話)。AUのTVCMで七夕伝説(織姫と彦星)が出ていたので、近所で七夕の行事をやっていないか調べて出掛けました。10日前のことです。 思えば子供が成長すると共に無縁にな…

【上総川間】小湊鉄道 上総川間駅 May 2018

困った時の小湊鉄道。まだ訪ねていない駅がたくさんあります。鉄男ではないので景色を求めて出掛けました。上総川間駅。田んぼの中にポツンとある駅です。 冒頭の一枚、三両編成の小湊鉄道で見えませんが、向こう側に駅舎があります。カメラはD500の画像処理…

【安房鴨川】はじめて大山千枚田に行って来た。May 2018

少し前になりますが、千葉県の名所のひとつ鴨川大山千枚田に行って来ました。ドライブです。早朝や夜遅くの綺麗な写真を撮りたいのですが、なかなかその時間帯に動くのが億劫で、日中の風景狙いに限定して活動しています。 この時期の房総の田はほぼ田植えが…

【佐倉】残念ながらクルメツツジは終わってました…。April 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 今年もDIC川村美術館のクルメツツジを撮りに来ました。このツツジの公開期間だけ自然散策道のほかにDIC総合研究所の散策エリアが一般開放されます。大まかに4月下旬からの土・日・祝です。 と言う訳で勇…

【船橋】船橋漁港の朝市で海苔干しに邂逅 February 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 久し振りに船橋漁港の朝市に行ってきました。と言っても行ったのは2月のことです。遅筆です。 朝市は毎月第3土曜日に開催していますので、気が向いたら気軽に遊びに行けます。漁港の朝市ですから規模は…

【津田沼付近】船橋港からの夕陽 March 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 会社の新入社員達が会社のユニフォーム(作業着)と安全靴を貰って嬉しそうな顔をしていました。ええなぁ〜!自分にあんな時はあったかなぁ〜。 さて、私は全く知らなかったのですが船橋コンビナート(…

【大多喜】惜春のいすみ鉄道 April 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 千葉房総半島を走るローカル線のひとつ「いすみ鉄道」を訪ねてきました。たまたま仕事が休みの家人達とドライブ。運転は好きではありませんが、ここはお父さんが頑張るしかありませんね。車は夏タイヤに…

さくらの名所100選のひとつ、泉自然公園の桜 April 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 桜の写真は食傷気味かも知れませんが、また桜を撮りに行きました。4月1日の事です。場所は千葉市若葉区の泉自然公園です。さくらの名所100選に選ばれた花見の名所で、たくさんの人が花見に訪れていまし…

市川市じゅんさい池緑地の桜 March 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR この記事も3月25日に撮った桜です。場所は市川市のじゅんさい池緑地。市川市の綺麗な写真をいつも載せている方のInstagramをフォローしていて興味があった場所です。池越しのソメイヨシノが綺麗に並んで…

【国府台】真間山弘法寺の伏姫桜と手児奈橋公園のソメイヨシノ March 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 3月25日、千葉県でもソメイヨシノが開花していましたが、近くの公園のソメイヨシノはまだ一部咲きでした。東京ではほぼ満開らしいニュースを観ながら、東京に桜を撮りに出掛けるのは億劫なアラカン故に…

【安房天津】歌川広重が描いた清澄からの眺望 February 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 鴨川市の清澄寺の記事の3つ目です。ちょっと引っ張り過ぎですかね。 あとで調べてみるまで知らなかったのですが、浮世絵の歌川(安藤)広重が房総を訪ねた折に清澄寺からの景色を描いているそうです。探…

【安房天津】千光山 清澄寺(せいちょうじ)February 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 毎度のことですが、梅雨の時期にユリを撮りたいのでロケハンのつもりで妻と出掛けました。千葉県鴨川は以前ゴルフをしていた頃は頻繁に訪ねていましたが、この10年間は行った記憶がありません。久しぶり…

【東向島】向島百花園梅まつり February 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 関東では今週にも桜が開花しそうなので撮り溜めた梅の写真を急ぎアップします。 場所は東京都の管理庭園のひとつ、向島百花園です。折しも梅祭りが開催されてました。2月の中旬で五分咲きの頃だったと思…

【白井周辺】印旛沼朝活 February 2018

Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 今日からBlog再開します。まだまだ気分は盛り上がりませんが頑張って元気に書いていきたいと思います。 写真は千葉県の印旛沼の辺り、佐倉市側になります。印旛沼は二つに分かれていますので訪ねる方は…

ヤマサ醤油しょうゆソフトクリーム February 2018

Nikon Df + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR ぶらり銚子のドライブの最後の記事です。銚子の二大醤油メーカのひとつ、ヤマサ醤油に寄っただけの内容ですが。 午後15時最終の工場見学コースがあるんですが予約が必要らしく、ちょっとだけ立ち寄ってみ…

犬吠埼燈台 February 2018

Nikon DF + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 関東平野の最東端の銚子半島のランドマークと言えば此処です。太平洋に突出する岬にそびえ立つ灯塔高 31.3 m の犬吠埼灯台です。昨日の記事の銚子電鉄戸川駅から車で直ぐで道に迷う訳がありませんね。って…

銚子電鉄と外川駅 February 2018

Nikon DF + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 休暇をとっての日帰り旅行の目的地、銚子電鉄の戸川駅にトウチャコ。車に乗ってから決めた目的地ですけどね。波崎ウィンドファーム、ランチ後の漁港の後ですので、午後2時頃でした。 戸川駅は岬側の終点の…

波崎ウィンドファーム February 2018

Nikon DF + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR 休暇をとってふらっと車で出掛けました。行き先は適当です。東関道に乗って「何処の行こうか?」的な感じで出発し矛先を銚子に向けました。 潮来ICからの下道は平日ですので交通量は多く、その上一本道な…

【原宿】原宿キャットストリート January 2018

新年の原宿のキャットストリートの写真です。毎年、元旦から行き先に困って、とりあえず裏原でも行こっか!と出掛けています。カメラにお金を使ってしまったので買い物は無し。家人たちは楽しくショッピング。わたしだけ裏原のお写ん歩に徹底してぶらぶらし…

【船橋】ふなばしアンデルセン公園の冬チューリップ January 2018

ふなばしアンデルセン公園に冬チューリップを撮りに出掛けました。去年はひとりで出掛けましたが、今年は妻とです。 www.bgg-eikokudo.net 正直に言うとチューリップは苦手。お花全般が苦手です。どう撮ってイイのか、綺麗に撮る自信がありません。構図は全…

【北小金】松戸本土寺の紅葉を Nikon Df と D500 で撮る December 2017

こんにちは、エイコク堂です。ニコンおまかせメンテから帰ってきたフルサイズ NikonDf + Aiレンズと、APS-C Nikon D500+標準ズームレンズの二丁掛で松戸の本土寺に出掛けました。 画角一杯に紅葉を撮りたく、これが最後のチャンスでした。今年ももう終わりで…

小湊鉄道 上総久保駅の大銀杏 November 2017

色々あってカメラを代替えしました。Nikon Fマウントです。京都旅行ではNikon Dfを連れて行きました。自分のレンズ資産を活用出来るNikon Dfは軽くて素晴らしいカメラです。セットのレンズは長旅用にTAMRONの万能高倍率ズームを買いましたが、普段使いのレン…

【八千代緑ヶ丘】「秋バラのフェスティバル」京成バラ園 November 2017

京都旅行記事はまだまだ続きますが、ここで少し休憩です。旅行の写真の現像が終わらないのに京成バラ園に行って来ました。 秋バラの「ローズフェスティバル2017 ~シックな輝き 秋のバラ~」です。(既に終了しています) 昨年のこの時期に秋バラをOM-D E-M5…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告