青葉区二日町にある有名な牛タン屋さんです。
場所は仙台市役所の裏手。
この日は車で行きましたが、隣が大きなパーキングなので便利です。
今日のお店は「たんや善治郎 二日町店 」です。
仙台には牛タン屋さんがたくさんありますが、どの店舗もほぼほぼ混んでいます。
混んでるを通り越して、外待ち行列まで出ているお店が多数あります。
どんだけ牛タンが好きなんだろう、と思ってしまいます。
でも食べてみると本当に美味しんですよ。
このお店も本当の美味しいですよ。
最後までおつき合い下さい。
目次
- 感染対策について
- お店の様子
- 麒麟一番搾り生ビール大 858円、レモンサワー 418円、ウーロン茶 330円税別
- 真中牛たん4枚(8切)定食 3,740円税別
- 牛たん4枚(8切)定食 2,585円税別
- 牛たん極太5本定食 2,700円税別
- 単品とろろ 330円税別
- 麦めしとテールスープ
- 食べ終わって
- その他(お店情報ほか)
- カメラ
感染対策について
感染対策はしっかり出来ています。安心ですね。


お店の様子
ビルの一階のお店です。綺麗な造りで、店内もスッキリ。広めのテーブルが良いです。牛タン屋さんと言っても居酒屋使いができます。(初訪問時に撮った写真です)




麒麟一番搾り生ビール大 858円、レモンサワー 418円、ウーロン茶 330円税別
娘夫婦と出掛けましたの少しだけ飲みます。ウーロン茶がペットボトルなのは嬉しいですね。



真中牛たん4枚(8切)定食 3,740円税別
真中と言われる美味しい部分のタンの定食です。贅沢ですよね。
牛たん4枚(8切)定食 2,585円税別
レギュラーの牛タンです。これで十分に美味しい。
牛たん極太5本定食 2,700円税別
なんとも贅沢な極太タンです。厚いのミディアムレア焼きになるそうですよ。
単品とろろ 330円税別
うずらの卵黄があるのが単品で注文したとろろです。とろろ好きの妻はとろろばかりです。


麦めしとテールスープ
定食にもれなく付いています。テールスープが美味しい。これ単品でも頼めます。


食べ終わって
たんや善治郎さん、マジで美味しいですよ。店内は満席です。ご馳走様でした。
その他(お店情報ほか)
お手洗い
トイレは未使用なので、後日利用時に報告します。
お店情報
店名 たんや善治郎 二日町店
住所 仙台市青葉区二日町 2番1号 キムラオフィスビル 1F
電話 022-395-8875
営業時間 平日11:00~15:30(L.O. 15:00)17:00~23:00(L.O. 22:30)
※15:30〜17:00はクローズ
土日祝 11:00~23:00(L.O. 22:30)
※日曜・祝日で翌日が平日の場合は22:00閉店(L.O. 21:30))
定休日 年中無休
備考