珍しく妻と夕方まで遊んでしまい、疲れと空腹で死にそうな夜のことです。
宮城県庁裏の居酒屋が混んでいたので、横を見るとこちらのお店が目に留まりました。
扉を開放して換気はしっかりしているし、
空席も見えましたので入店しました。
今日のお店は「味ごころ 春(しゅん)」です。
カウンターとテーブル席の構成です。
飛沫防止用のアクリル板が数枚置いてあり安心です。
ここはごはん屋さんですか?飲み屋ですか?と伺うと、
どちらかと言うと飲み屋です。とのお返事です。
食べ物は色々ありますよ!と言うので腰を据えました。
3品700円と4品1,000円のお通しがありますと言うので、
妻は1,000円の4品のお通しをお願いしました。
さてさて、どうなるのでしょうか。
最後までおつき合い下さい。
目次
感染対策について
先に記載した様に感染対策はバッチリですね。飛沫防止アクリルがガッツリ設置されています。お店のスタッフさんは当然マスクをしています。
お店の様子
当日は写真を撮り損ねたので別の日の夕方に撮った店頭の写真です。写真の中の看板には2品700円、3品1,000円と書いてありますが、私たちが訪ねたときは品数が多めでした。
生ビールとホットウーロン茶 値段失念
まっ、飲み屋さんですからね。喉も乾いたし生ビールを頂きました。妻は飲まないのでホットウーロン茶です。


通し4品 1,000円
ポテサラと煮物、焼き魚の種類を聞かれたのでホッケでお願いしました。そして最後にトンカツです。豪華で多過ぎ。お通しの域を越えています。カウンターの小さいなコンロで作ってくれるんですが、美味しいです。




妻は西京漬をお願いしました。お酒とハイボールで私のお腹は破裂しそうでした。


食べ終わって
こちらのお店、なかなかお美味しいですよ。最後までお読み頂き有難うございました。
その他(お店情報ほか)
お手洗い
未使用です。レポ出来ません
お店情報
店名 味ごころ 春(しゅん)
住所 〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目4−1 全日本不動産 宮城会館
電話 022-224-2045
営業時間 17時30分~22時30分
定休日 日曜日
備考