非Ai Nikkor-H auto 50mm f/2 Nippon Kogaku
2024年の仙台の街のお写ん歩です。お正月は久しぶりに Nikon Df を持ち出しました。レンズはオールドレンズの NipponKogaku NIKKOR-H Auto 50mm 1:2 です。ちょっとレトロっぽく描写しているのはレンズお陰です。やっぱり良いですよ〜日本光学工業時代のレン…
明けましておめでとう御座います。今年は元旦から能登の地震や羽田の事故があり、なんともの言えないスタートになりました。石川県には事業所があり全員の無事が分かるまで落ち着きませんでした。色々ありまして落ちつかいない年明けになり、やっとBlogに向…
Nikon F2photomicA + NIKKOR-H Auto 50mm F2 Nippon Kogaku Japan + FUJICOLOR 100 久しぶりのフィルムです。夏の間はこの一本しか撮らなかった。 帰省や出張で忙しくて、記録用にD850ばかり持ち出してました。 D850はやっと慣れてきたと言うのに新型ミラー…
Nikon Df + Nikon AI Nikkor 24mm F2.8S 東京の下町平井の古道具屋さん towi(トウイ)さんを訪ねました。GWの事です。 ぷららをIPv6に変更したら早くならないかなぁと思いながら、対応サイトをふらふら検索していたら、何とも味のある写真のサイトに出会い…
Nikon Df + Nikon NIKKOR-H Auto 50mm F2 Nippon Kogaku Japan 妻が唐突に「雑司が谷に行きたい」と言います。休日の朝食時の突発な提案は毎度のこと。じゃあ、手に入れたばかりのオールドレンズを持って行きますか!と返事をしながらカップの底の珈琲を飲み…
物欲の端っこにあったNippon Kogaku銘の単焦点レンズを手に入れました。4月のことです。 ニッコール千夜一夜物語「普及型の標準レンズ AI Nikkor 50mm F2」を読んで、このレンズを探しました。 www.nikon-image.com 市場の出玉数はわかりませんが比較的容易に…