
元地元、習志野市の駅ビルで営業する町中華です。
駅ビルですが、この緊急事態宣言の最中でも営業しているのかなぁ〜もともと、オープンドアですから三密にならない様な気もしますが、今となっては懐かしいお店です。
今日のお店は「本場中華料理 タケちゃん」さんです。
確か仙台の借家を決めた帰りに妻と立ち寄ったんだと思います。コロナに勝ってラーメン食べに行きましょう。最後までおつきあい下さい。
目次
お店の雰囲気
◯お店は京成津田沼隣接の商業ビル内
▼店頭の女性はテイクアウト待ちです。ここはテイクアウト出来ますよ!って普通できるか。

◯ラーメン 650円(税別)
▼私は暴飲暴食が祟って食傷気味だったので普通のラーメンにしました。町中華のラーメンです。

▼いろんな料理の基本になる鶏ガラスープを使用しているので、パンチに欠けますが、懐かしい普通のラーメンです。これはこれで美味しい。



◯うま煮ごはん 850円(税別)
▼妻は激腹ぺこだったらしくうま煮ごはんを注文。このボリューム感はすごいです。中華鍋がゴンゴン振られていましたからね。ゴハンが少し回って来そうな気がしましたが、平らげてました。よっぽどお腹が空いていたのでしょうね。


▼町中華らしいストレートの中太麺です。早く食べないと直ぐに伸びてしまいます。マッハ啜りぐいですね。ズバズバ行けます。

▼でもね、ちょっと物足りなくなるんですよ。ブラックペッパーが欲しいけど、こういうお店は何故かホワイトペッパーしか置いてないんですよね(笑)ガンガンいきましょう。

◯食べ終わって
大満足です。やっぱりコショウを振ったラーメンが最高です。懐かしい味でした。ご馳走様でした。
兄弟店の旬輝さんの記事を貼っておきます。
タケちゃん初訪問の記事はコチラです。
タケちゃんの一押し焼きそばの記事はこちらです。
その他
おトイレ
ゴメンナサイ。また未確認です。
お店情報
店名 本場中華料理 タケちゃん
住所 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目12−3F サンロード津田沼ビル
電話番号 047-452-9953
営業時間 11時~21時
定休日 火曜日
備考 喫煙可・駐車場無し