Eikokudo Rockets

仙台在職中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【グルメ・牛刺しと焼肉としゃぶしゃぶと。仔虎 国分町店】国分町の美食処「仔虎 国分町店」で味わう、極上の米沢牛・山形牛。仙台市 広瀬通り駅 初訪問

特別な時は、こちらがオススメです。仙台の繁華街、国分町に佇む「牛刺しと焼肉としゃぶしゃぶと。仔虎(ことら) 国分町店」は、最高級の米沢牛と山形牛を多彩なスタイルで堪能できる名店です。暖簾をくぐれば、洗練された和の空間が広がり、大切な人との食…

【グルメ・仙台牛 HUNDRED BURGER】仙台駅で味わう、宮城の恵みが詰まった特別なハンバーガー。仙台市 仙台駅 初訪問

仙台でブランド肉を購入するなら、肉のいとう・海老沢精肉店・みなとや・明治屋 仙台一番町ストアー・ミサワヤ・かとうでしょうか。歩き回って知ったお店ばかりです。今日紹介するお店は、精肉店「肉のいとう」の店舗内で営業しておりアクセスも便利です。 …

【グルメ・北仙台食堂】泉区松陵で長年愛される、町中華のお店です。古き良き昭和の雰囲気を味わえます。仙台市 泉中央駅から2,694m 初訪問

仙台市泉区松陵に店を構える町中華の食堂です。かつては北仙台駅の近くにありましたが、約30年前に現在の場所へ移転。今もなお、昔ながらの温かい雰囲気とボリューム満点の料理で、多くの常連客の胃袋を掴んで離しません。北仙台の懐かしい町中華、知る人ぞ…

【グルメ・きそば たかみ】青葉区の蕎麦の名店。季節を感じる「季節の変わりそば」が美味しい。仙台市 北四番丁駅 9回目

今日紹介するお蕎麦屋さんは、仙台市青葉区二日町に佇むお蕎麦の名店です。この2025年6月10日で創業60年だそうです。長年地元の人々に愛され続ける人気のそば店です。地下鉄南北線・北四番丁駅から徒歩約4分と、アクセスしやすい場所にあります。 きそば た…

【グルメ・生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店】セットメニューをゆっくり味わえるお蕎麦屋さん。仙台市 東北道泉ICから車で5分 4回目

セットメニューをゆっくり味わえるお蕎麦屋さん。泉区の長寿庵

【グルメ・大衆食堂 半田屋 六丁の目店】自由と効率の両立、嬉しいセルフサービスの大衆食堂でした。仙台市 荒井駅 初訪問

自由と効率の両立、嬉しいセルフサービスの大衆食堂。半田屋。

【グルメ・山形蕎麦と炙りの焔藏 一番町店】鶏の出汁が優しく効いた鶏中華ランチがオススメ。 仙台市 青葉町一番町駅 8回目

仙台の老舗デパート藤崎のほど近く。週末に一番町界隈で美味しいランチを求めて彷徨う「ランチゾンビ」の私が、心から推薦する蕎麦居酒屋があります。「山形蕎麦と炙りの焔藏」美味しいランチを求めて仙台の蕎麦居酒屋を訪れる。

【グルメ・家庭料理ざぼん】上杉の女将二人の営む家庭料理のゆったりしたお店。仙台市 北四番丁駅 初訪問

朝4時起きを始めてから3ヶ月、疲労度マックスですが、食欲は旺盛なGIGIです。今日紹介するのは仙台市青葉区上杉の家庭料理のお店。最寄駅は仙台地下鉄南北線北四番丁駅です。私もこの駅を利用しています。会社帰りに北二番丁通りを歩くと、とても明るい照明…

【グルメ・酒場しるくはなれ】上杉のホットスポット酒場。酒場と名乗るのが良い。仙台市 北四番丁駅 2回目 

妻が入院している間は家の掃除もするように絶対的なご指示があり、がんばって努めていました。退院後は二人で担当しています。いろいろ掃除をする様になって家の痛み具合や汚れに気がつくようになりました。クルマの汚れは気づいていたのですが、家のことは…

【グルメ・麺煌 MOGAMI】鶏の旨味を凝縮した鶏ラーメンのお店。仙台市 卸町駅から793m 2回目

6月後半の高校時代の同期会の出席のために服を買いに行きました。スーツで帰省するのは面倒だし、スーツを持っていくのも面倒ですので、カジュアルでフォーマルな服を買ってきました。仙台市内で色々見て回るつもりが、ZARA一店舗で済ませてしまいました。オ…

【M4pro MacBook Pro アクセサリー・IYH】 お勧めの M4pro MacBook Pro用アクセサリー。 June 2025

新型 MacBook Pro M4pro 14インチ用に購入したアクセサリー類を紹介します。これらのアクセサリーのお陰で、さらに快適にPC LIFEを楽しんでいます。 参考に新型 MacBook Pro M4pro 14インチについて記載したエントリーを添付します。 www.bgg-eikokudo.net w…

【グルメ・暁月 -akatsuki-】国分町の寿司店でおまかせコースを堪能する。 仙台市 勾当台公園駅 初訪問

「奥州ポテト」をご存知でしょうか? 大谷翔平選手出身の地、岩手県奥州市の銘菓です。大谷選手も差し入れされた事もあるそうです。東北に来て丸5年で初めて頂きました。中にはたっぷりカスタードが入っていて、このカスタードが蕩けてメチャクチャ美味しい…

【グルメ・そば酒房 喜蕎】丁寧な手打ちそばのお店のランチセットがオススメ。仙台市 長町南駅 初訪問

やっと暖かくなったと思ったら、今度は暑い仙台です。5月は取引先のトップ人事があり、送別会が多い。場所も仙台ではなく、東京や近県だから結構大変です。先日は東京駅のステーションホテル東京のイタリアンで飲食して、見送った後に新幹線に飛び乗りました…

【グルメ・万豚記 泉パークタウンタピオ】縁起の良い豚のお店のワンタン麺と半炒飯セットが旨し。仙台市 泉中央駅 初訪問

MacBook Pro (16-inch, 2019) Intel機が売れた。Appleの下取りプログラムより高額で売れた。街の買取店よりも高額で売れた。いつもお世話になっている買取屋さん。便利なのは事前に状態写真を送り、型式や付属品の有無をお知らせして価格を提示してもらい、…

【グルメ・無添生粉打そば 桂木庵】水と蕎麦粉に拘り、十割蕎麦を提供するお蕎麦屋さん。仙台市泉中央駅 初訪問

一昨夜の雨は凄かった。そして、今日は寒い。最低が12℃、昼間は16℃くらい。いつまでも寒い。スーツは衣替えをしたけれど、私服はまだまだ厚着です。普通にパーカーを着たりしている。お店に入ると暖か過ぎますがしょうがないです。仙台はいつまで寒いのだろ…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告