半年前に不調なことがあり内視鏡の検査をしましたが、
なんと消化管濾胞性リンパ腫の疑いがあると言われました。
読み方が難しいと難しい病気と思ってしますのですが、
半年後に再検査となり、この日再び内視鏡検査でした。
画像からの初診では問題なさそうなので取り敢えずは腹拵えです。
今日のお店は「そばの神田 東一屋 駅前南町通り店」です。
午後の内視鏡は空腹になり過ぎてキツイ上に、
組織を採っているので時間を開けなければならず腹ペコ青虫が大行進しています。
腹が減りました。
こんな時は立ち食いそばです。
最後までおつき合い下さい。
目次
- 感染対策について
- お店の様子
- わかめそば 400円 + いなり2個 100円
- えびかき揚げそば 470円 + いなり2個 100円
- 食べ終わって
- その他(お店情報ほか)
- カメラ
- Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。
感染対策について
アルコール消毒は券売機の横にありました。店内は適度に広く、大きな厨房換気扇で換気は十分です。隣同士の仕切りはありませんが広いので問題ないでしょう。厨房もホール係りもマスクをしています。
お店の様子
外観です。仙台市内5店舗の一店です。蕎麦の神田のホームページによると東一屋は立ち食いスタイルらしい。ロードサイド型の椅子席・カウンター席で構成している店舗は町前屋というらしいが、こちらの駅前南町通り店は座るカウンター咳もあります。女性は座れる方が良いですかね。券売機は写真付きなので、とても分かり易いです。そして英語・中国語に対応しています。そばの英語訳が面白いです。
わかめそば 400円 + いなり2個 100円
鎮静剤を投与しての内視鏡検査なので妻に迎えに来て貰いました。と言うことで、妻はわかめそばといなり寿司です。地物のわかめなのか分かりませんが、券売機の写真の3倍はあるであろうワカメがたっぷりのわかめ蕎麦です。黒髪になりそうです。
えびかき揚げそば 470円 + いなり2個 100円
私はかき揚げそばです。野菜のかき揚げではなく、えびのかき揚げです。かき揚げ系は他にも、野菜・ごぼう・春菊・ゲソ・小柱があり、とても種類が豊富です。朝の時間帯は多少は揚げ置きしていると思いますが、私が注文した時は揚げたてがあり、ちょうど油切りが済んだえびかき揚げを頂きました。とても美味しいです。
食べ終わって
久しぶりの立ち食い蕎麦でした。座って食べたけどね。美味しかったなぁ。ごちそう様でした。
その他(お店情報ほか)
お手洗い
未使用です。レポ出来ません
お店情報
店名 そばの神田東一屋 駅前南町通り店
住所 〒980-0021 仙台市青葉区中央3-6-12仙台南町通ビル1F
電話 022-267-5679
営業時間 平日=7時~24時 日祝=7時~22時
定休日 不明
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417