Eikokudo Rockets

仙台在職中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店】セットメニューをゆっくり味わえるお蕎麦屋さん。仙台市 東北道泉ICから車で5分 4回目

広告

仙台市泉区の東北道泉インター近くのお蕎麦屋さんです。街道沿いのお店はランチ時は混んでいますが、こちらのお店は少しだけ街道から外れるため行列は出来ていません。そして、駐車場は10台分くらいあり、お店に悩むと、こちらを選んでしまいます。

 

生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店

 

地下鉄の泉中央駅からは3キロ以上離れていますので、どうしても車での利用が多くなります。11時から営業しています。「長寿庵」という屋号は全国に300店以上あるそうですが、これらはチェーン店ではなく、それぞれの地域で独自のメニューを提供している独立したお店が多いそうで、元々の「長寿庵」の始まりは、元禄15年(1702年)に三河の国(現在の愛知県蒲郡市)から江戸に出てきた惣七という若者が、京橋五郎兵衛町で開業したこととされています。その後、三河屋惣七は店を大きくし、明治時代に6代目の宗七が、見込みのある従業員を次々と独立させ、それぞれに「長寿庵」の屋号を許したのが、現在の多数の「長寿庵」のルーツのようです。泉ヶ丘支店も、たぶん「長寿庵」全体の歴史の流れの中に位置づけられると考えられます。

こちらのお店は自家製麺の様です。つゆ、タレも自家製で美味しいです。この界隈は街からは遠いので、お客さんはどこから来るのかわかりませんが、何気に席数があるので、流行るのでしょう。以前書いた通りにセットメニューが充実しています。


f:id:afromanjaro:20250615172745j:image

f:id:afromanjaro:20250615172749j:image

 

この日は「カツ丼セットB」です。Aはかけ蕎麦、Bはざる蕎麦です。このセットのほかには、親子丼せっと・天丼セット・天むすセット・かき揚げ丼セット・いなりセットがあります。私のおすすめは天むすセットでざる蕎麦です。カツ丼が少々崩れていますが味はバッチリ美味しいです。そして、蕎麦の量も多いくて嬉しいですね。

f:id:afromanjaro:20250615172757j:image


f:id:afromanjaro:20250615172818j:image

f:id:afromanjaro:20250615172821j:image

 

カツ丼も、漬物も、蕎麦湯割りも美味しいです。


f:id:afromanjaro:20250615172840j:image

f:id:afromanjaro:20250615172844j:image

f:id:afromanjaro:20250615172847j:image

 

美味しい蕎麦と、やや甘めのツユが合います。ご馳走様でした。

 

店名 生そば 長寿庵 泉ヶ丘支店
住所 〒981-3201 宮城県仙台市泉区泉ケ丘1丁目20−18
電話番号 022-371-9756
定休日 月曜日
営業時間  11:00 - 14:30 17:00 - 20:00
     日・祝 11:00 - 15:00 17:00 - 20:00

備考 

 

カメラ
Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。

photo.bgg-eikokudo.net

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告