いやぁ〜8月は長かった! 車を代替えしたり、グランチャと娘夫婦と温泉に行ったり、福島に桃を買いに行き、そしてぶどうを買いに福島と山形にもドライブしました。グランチャが可愛くて可愛くて、ハグしながら歩く為に2ヶ月前から筋トレをしてましたが、グランチャは成長している訳で、もっと頑張らなきゃなりません。じいちゃんも大変ですよ。
手打ちそばと酒と肴の店 がじゅまる
前回初めて食べたお蕎麦がとても美味しかったので再訪問です。ランチのメニューの種類は少ないですが、お蕎麦の他のご飯メニューがとても美味しいのです。この日も開店時間ねらいで訪ねました。
お店は前回同様に店主とお母様?の二人体制の様です。ランチメニューは蕎麦の盛りの量を選びます。並盛200g、中盛300g、大400gです。各々700円、950円、1,150円とそれなりのお値段です。この日の日替わりのご飯「梅じゃこごはん」です。200円。そして「山形だし」です。私は仙台に来るまで知りませんでしたが、この山形だしが最高に美味しいのです。さて、何を食べようかなぁ。


という事で、妻は「並盛り蕎麦」です。写真には梅しらす飯がのっていますが、これは私のものです。箸休めが3品もあるので立派なランチ御膳です。これで850円です。お蕎麦はお店の手打ちで二八蕎麦。見た感じでは実皮の星があり、透明感のある蕎麦です。蕎麦粉は山形産との事ですが、蕎麦粉の特徴なのか、結構香りがたちます。

「梅しらすごはん」です。右下の写真は食べ掛けですが、びっしりのシラスの下に梅の層があり、ご飯もたっぷりです。最高ですね。


そして今日のエントリーのメインはこの「山形だし」です。お蕎麦でもご飯でもお豆腐でも、なんでも御座れの万能だし。これ本当に美味しいんです。ちなみに山形だしは200円です。

私の蕎麦は「中盛り300g」です。梅しらすご飯と山形だしをお願いしたので、かなり後悔しましたが、なんとか食べ切りました。山形だしを蕎麦に浸けて食べると、本当に美味しんです。大好きです。



最後までお読み頂き有難うございました。
お店情報
店名 手打ちそばと酒と肴の店 がじゅまる
住所 宮城県仙台市青葉区上杉1-8-37 1F
電話 022-211-6911
営業時間 月〜金 11:30 - 14:00 17:00 - 21:00
定休日 土日祭日
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417
