☆地元 京成大久保駅前のお店を勝手に紹介する学園おおくぼ商店街シリーズ!☆ です。
最近、立て続けにファスト蕎麦を食べましたので纏めて載せたいと思います。いつも缶ビールとお蕎麦だけですが、そば屋のカレーライスもとても美味しいと思います。
今日のお店は「ゆで太郎 習志野大久保店」さんです。
いつも夕飯を軽く済ませたい時にゆで太郎のお世話になっているのですが、初めて明るい時間帯に訪ねたら、もの凄く混んでいて驚きました。厨房は3人体制で、店長が働いていました。いや〜大人気なんですね。知らんかったです。宜しければ最後までお付き合い下さい。
目次
お店の雰囲気
◯夜のお店の様子
夜は比較的空いています。厨房もバイト君とバイトさんの様です。
注文したメニュー17回目
◯ちょい飲み 290円
最近はゆで太郎で、まず最初に缶ビールを飲むのが癖になっています。
◯妻は肉汁きのこ蕎麦(温) 500円
この秋には「きのこフェア」をやっており、熱々の肉汁に冷たい蕎麦を食べるのつもりで注文したのですが、(温)と伝えたら、温い蕎麦が出てきました。冷ざるそばで温汁が良かったんですけどね。間違えて伝えてしまいました。
◯わたしは季節のかき揚げ丼セット 650円
何となくご飯系が食べたかったので珍しくかき揚げ丼セットにしました。
見てください。このかき揚げの色を。美味しくなさそうですね〜。これは好かんです。
注文したメニュー18回目
◯野菜きのこ蕎麦(冷)500円
この時は一人でした。今度は冷たいのをお願いしたら、野菜は素揚げしてある冷やし蕎麦でした。野菜の芯が残っていて何となく選択を誤ったと思います。
注文したメニュー19回目
◯カツカレーセット(冷)680円
この時はランチに一人でした。ランチですからご飯系を食べてもイイですよね。なんとカレーです。しかもカツカレーともり蕎麦。完璧なB級です。
あれ?蕎麦は大盛りだったかなぁ。まっ、ランチだからイイですよね。沢山食べても。
カツカレーです。薄めのカツに大きい玉ねぎのカレー。蕎麦つゆでのばしたルーがうまいです。そば屋のカレーは最高だな。
玉ねぎの大きなカットがイイんだよなぁ。決めました、ランチ時はカレーライスにします。
食べ終わって
カレーライス、堪能しました。そば屋のカレー、最高です。(諄いか?)ご馳走様でした。
その他
おトイレ
綺麗な水洗洋式トイレです
お店情報
店名 ゆで太郎 習志野大久保店
住所 千葉県習志野市大久保3-12-9
電話番号 不明
定休日 年中無休
営業時間 7:00~22:00 日祝 7:00~21:00
備考 全面禁煙・駐車場は2台分あるそうです