Eikokudo Rockets

仙台在職中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・元祖インドカレー 小いけ】歴史が紡ぐ函館の味。絶品ハンバーグカレーに舌鼓 。函館市 宝来町電停駅 5回目

広告

函館は「イカそうめん」か「塩ラーメン」でしょ!と言いたいですが、函館で「カレー」と聞いたら、多くの地元民が真っ先に思い浮かべるお店があります。それは、長年にわたり地元の人々に愛され続けている、歴史あるカレー店。レトロな雰囲気が漂う店内は、まるで時が止まったかのような懐かしさと温かさに満ちています。創業以来、その味を守り続けてきたカレーは、まさに「函館の味」として多くの人々に親しまれてきました。

 

元祖インドカレー 小いけ

 

小いけは、函館で長年愛され続けている老舗のカレー屋さんなのです。レトロな雰囲気の店内は、訪れる人に懐かしさと安心感を与えてくれます。創業以来変わらない製法で作られるカレーは、まさに「函館の味」として多くの人々に親しまれてきました。

函館の「元祖インドカレー 小いけ」は、創業者の逝去後、店舗の譲渡などがあり、現在は創業の地である函館宝来町に「元祖インドカレー 小いけ」と「印度カレー 小いけ 本店」の2つの「小いけ」が並んで営業しています。「元祖インドカレー 小いけ」は、創業者が右腕だった弟子に譲渡した店舗で、昭和の雰囲気を残す建物です。一方、「印度カレー 小いけ 本店」は、創業者の親族が開店したお店で、増築改装もされており、より広々とした空間になっています。


f:id:afromanjaro:20250727160942j:image

f:id:afromanjaro:20250727160938j:image

f:id:afromanjaro:20250727161030j:image

f:id:afromanjaro:20250727161027j:image

 

「ハンバーグカレー」を頂きました。メニューの中でもファンが多いのがハンバーグカレーと聞きました。小いけのカレーは、一般的なインドカレーとは一線を画す独自のルーが特徴らしく、さらりとしていながらも、スパイスの奥深さと野菜や肉の旨味がぎゅっと凝縮されています。辛さの中にも優しい甘みが感じられますが、やや辛い方に傾向しています。ハンバーグは、ふっくらとジューシーで食べ応えあり。この手作りハンバーグが、独自のカレーソースと驚くほどマッチします。完璧な組み合わせです。

f:id:afromanjaro:20250727161046j:image


f:id:afromanjaro:20250727161120j:image

f:id:afromanjaro:20250727161117j:image

 

福神漬けも美味しい。


f:id:afromanjaro:20250727161137j:image

f:id:afromanjaro:20250727161134j:image

小いけのハンバーグカレー、間違いなく癖になります。ご馳走様でした。

 

お店情報

店名 元祖インドカレー 小いけ
住所 北海道函館市宝来町22-4
電話 0138-23-2034
営業時間 11:00 - 15:30
定休日 火曜日
備考 

 

カメラ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告