仙台駅 S−PAL地階の和菓子のお店の玉澤総本店。
正当な和菓子のお店です。
人気の商品は「黒砂糖まんじゅう」です。
沖縄県波照間島の黒砂糖を使用した美味しい饅頭ですが、
この日は併設しているお茶処を訪ねました。
今日のお店は「 茶処 青葉並木 玉澤 」です。
店内は L字のカウンターでゆったりとした席の配置で 5席。
飲み物の お茶と和菓子のセットがあります。
美味しそうですよ。
最後までおつき合い下さい。
目次
感染対策について
エスパルの地下のお店なので感染対策は問題ありません。消毒用アルコールは多数設置してあり、席ごとに飛沫防止があり仕切ってありました。黙食です。
お店の様子
帰りに撮った店頭写真です。和風の造りで綺麗です。カツ丼専門店には見えません。
石臼挽きたて抹茶とお菓子 1,000円
妻は元祖あんみつと抹茶のセットです。これで税込1,000円。透き通った寒天が美味しそうです。塩ゆでのえんどう豆、玉澤の漉し餡、沖縄産の黒糖餡をかけて頂きます。美味しいに決まってます。
煎茶とお菓子 1,000円
私はこちらのセットです。和菓子は季節の生菓子です。岐阜の白川村の茶葉です。私はお煎茶が好き。目の前でハンドドリップしてくれますので美味しい。2杯目は少し温度を変えて淹れてくれます。最高ですね。
こちらが2杯目の様子。
その他
おトイレ
お店のトイレはS-PALの中のトイレは綺麗です。
お店情報
店名 茶処 青葉並木 玉澤
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台店 本館 B1F
電話番号 022-267-4050
定休日 仙台S-PALに準ずる
営業時間 11:00~19:00(オーダーストップ18:30)
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417