そう言えば仙台育英が優勝しましたね。
俄か仙台市民ですが、とても誇らしい気持ちになりました。
優勝した、その週は関東に出張でしたので、東北新幹線で白河の関付近を通過しましたよ。
帰仙後のPCR検査の帰りのランチです。
美味しそうな蕎麦のお店をググって訪ねました。
今日のお店は「 手打ち蕎麦 一翠庵 」です。
地域密着型の小さなお蕎麦屋さんの様です。
開店待ちを少ししていると、店頭の看板に『祝優勝 仙台育英 本日大盛りサービス』と書いてあります。
大盛りに決まりですね。
ありがとう仙台育英高校。おめでとう仙台育英高校。
最後までおつき合い下さい。
目次
感染対策について
入店時に検温があり、そしてアルコール消毒を促されました。椅子の間隔が広く、店内も広いので安心ですね。当然
黙食を促していました。
お店の様子
こじんまりとしたお店ですが、店内は広くて綺麗でした。
鴨せいろ 1,500円
妻はいつもの様に鴨せいろです。こちらのお店は二八蕎麦ですが、妙に美味しいです。鴨肉もたっぷりで、つゆはちょいと辛めです。この鴨せいろには蕎麦湯割用の器が用意してあって、店主のこだわりを感じますね。
一本天せいろ(大盛サービス) 1,500円
私はこちらのセットです。小ぶりの海老天一本と野菜三種です。まず二八蕎麦が美味しい。少し太めのお蕎麦でコシが強く、しっかり喉越しが良いです。この時期なのに何故か香りが良いです。汁は辛めで好みです。塩も用意してありまうが私はつけ汁の方が好きです。天ぷらの揚げ方もよろしく、かなり美味しい。美味です。
食べ終わって
何もかもが美味しいお蕎麦屋さんです。まだまだ美味しいお店ってあるんですよね。店主が一人で作っているので蕎麦の提供までかなり時間がかかりました。30分は覚悟した方が良いです。
その他
おトイレ
お店のトイレは綺麗です。
お店情報
店名 手打ち蕎麦 一翠庵
住所 〒984-0042 宮城県仙台市若林区大和町2丁目6−1
電話番号 022-204-5535
定休日 月曜日、火曜日、金曜日
営業時間 11時30分~15時00分
備考