NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
先日の「妻と谷根千をぶらりお写ん歩 Voi.1 」の続きです。
久しぶりにヒマラヤ杉に来ました。伐採の話が出て保存の活動もあるそうですが、まだ健在でした。 AF-S NIKKOR 58mm F/1.4G の一本ですが、かなり後退しなければならないです。脚でズーミングですかね。
このみかどパン屋のご主人の鉢植えの杉が大きくなったとか、嘘のようなお話です。日曜日でみかどパン屋さんはお休みでしたが、此処にお住まいの様ですので大きな音は気をつけたいと思います。 NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
千駄木駅から三崎坂を上って、江戸千代紙のいせ辰と喫茶店乱歩゜のある通りです。谷中郵便局があったからキッテ通り。色んなお店があります。 NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
こちらはヘビ道に入り口ら辺です。人ざかりは何だったんだろう。 NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
路地のパン屋さん。以前買った時には無かったイートインスペースが増設されていました。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
街中華の海上海(ハイシャンハイ)上海蟹が美味そうです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
ヘビ道の古本屋さん。ヘビ道は旧藍染川なので道がくねっています。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
こちらもヘビ道の途中のお店 NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
千駄木駅前通りのオーダーメイド靴店です。聞いてみたら一年待ちだそうで、少々愛想が無いです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
よみせ通りのCIBI TOKYO STORE。マルシェ中でした。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
CIBIチビ正面の路地の衣料のお店
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
この辺りに来るとかなり賑やかです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
一度食べなきゃいかんです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
谷中ぎんざの人通りは凄いです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
夕陽が差し込んで来ました。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
夕焼けには少し早いですが、最後は夕焼けだんだんです。
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
谷根千ぶらり。2回に分けて掲載しました。最後までご覧頂き有難う御座いました。
前Blogでお知らせしたイベント情報を貼っておきます。楽しそうですよ。
谷中岡埜栄泉さんに教えて貰った「山形かわにし豆の展示会」です。今年は11月30日~12月2日の開催で、昨年は7,000人の来場があったそうです。NET上では見掛けないので貼っておきます。日本酒もあるそうですよ。
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G Fマウント フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2013/10/31
- メディア: Camera
- この商品を含むブログ (3件) を見る