5月の仙台はお祭りやら、公園を利用したフェスがたくさん催されます。
妻の誕生日のお祝いランチの後にぶらぶらとお散歩がてら歩いてきました。錦町公園では「翠ジンソーダpresents 肉 LOVE FES 2023 in 仙台」が開催され、翠ジンソーダpresentsのお陰で、結構安価な価格設定のためは若い人で盛り上がっておりました。また、勾当台公園では「仙臺横丁フェス2023公式サイト」が催され、こちらも大盛り上がりでした。そしてそして、最後になりますが、仙台国分町・元鍛冶丁公園で「国分町 春の大感謝祭」が開催しておりました。私たちはランチで満腹でしたので、賑わいを撮りに歩き回り、疲れてタクシーで帰宅。全く年は取りたくないものです。今回も Z 9 とNIKKOR Z 24-120mm f/4 S です。
最後までお付き合いをお願いします。
「本町フラワーフェスティバル2023」
仙台市青葉区本町エリアで、第40回全国都市緑化仙台フェア・未来の杜せんだい2023Feel green!のまちなかエリアイベントの一つ、「本町フラワーフェスティバル2023」が、2023年4月28日-6月18日に開催されてました。ランチの腹ごなしと、いつものコーヒー豆を買いに行く途中で見かけました。

東北電力仙台本町変電所の広場にある葉がハート型の木です。わかりますか?私は3年間もこの前を通っているのに気が付きませんでした。




本町の焼肉屋さんです。この絵が気になっています。

本町の裏通りの裏側です。居酒屋さんも仕込み中。この原っぱに家を建てたいと思いながら散歩してました。


錦町公園「翠ジンソーダpresents 肉 LOVE FES 2023 in 仙台」
仙台放送が主催、『翠(すい)ジンソーダ』をPRするサントリーが特別協賛の肉フェスイベント!肉フェスですから食欲旺盛な年齢層が多いような印象でした。お肉って焼き上がるのに時間が掛かりますので、どのお店も長蛇の列でした。私も食べたかったなぁ。


錦町公園から勾当台公園方面に歩きます。

このビストロは気になっているんですよ。仙台マダム人気のお店らしいです。

勾当台公園「仙臺横丁フェス2023公式サイト」
勾当台公園では、いつもいろんなイベントが催されるのですが、このイベントは、横丁カルチャーを身近に楽しむ「仙臺横丁フェス」と言って、とっても魅力的です。楽しそうに盛り上がっていました。



第40回全国都市緑化仙台フェア・未来の杜せんだい2023Feel green!のまちなかエリア
定禅寺通りのグリーンベルトエリアです。ここは新緑に囲まれて素敵なイベントが催されます。仙台の代表的なエリアです。いつもお散歩コースです。



仙台国分町・元鍛冶丁公園で「国分町 春の大感謝祭」
あの夜の街にある公園でもイベントが催されておりました。こちらはアマチュアバンドの演奏に屋台が出ている、少しこじんまりとして印象ですが、屋台は魅力的なメニューがたくさんあり、呑んベーの私としては堪りません。




最後までお読み頂きありがとうございました。
Nikon Z 9 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S
- 価格: 772200 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 772200 円
- 楽天で詳細を見る
Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。




