鳴子温泉郷での癒しの時間を満喫した私たちは、仙台への帰路につきました。旅の終わりは少し寂しいものですが、道中の楽しみもまた格別です。途中、大崎市にある道の駅に立ち寄り、地元の新鮮な野菜や特産品をあれこれと物色。採れたての恵みでいっぱいになり、旅の良い思い出がまた一つ増えました。
さて、買い物を終えるとお昼時はもうすぐそこ。知らない街で、美味しいランチのお店を見つけるのはなかなか難しいものです。そこで、私はポケットからスマートフォンを取り出し、AIアシスタントに尋ねてみることにしました。
三勝食堂
「近くで人気のランチのお店は?」Copilotにそう打ち込んで検索すると、いくつかの候補と共に、地元の人々から愛されていそうな、味わい深い名前のお店が目に留まりました。それが、今回訪れた「三勝食堂」だったのです。
地元の人々に愛される、昔ながらの食堂。その佇まいだけで「ここは絶対に美味しい」と確信できるお店ってありますよね。先日、大崎市で出会った「三勝食堂」は、まさにそんなオーラを放つ名店でした。


運ばれてきた料理は、期待を裏切らない完璧なビジュアル!妻が頼んだエビチャーハンは、ご飯がパラパラで、ぷりっぷりの海老がゴロゴロ入っています。一口もらいましたが、これぞ王道、町中華の理想的なチャーハンです。


数あるメニューの中から私が選んだのは、食堂の王道ともいえる「焼肉定食」。そして、この選択が間違いでなかったことは、お膳が運ばれてきた瞬間に確信に変わりました。メインのお皿の上には、見るからに食欲をそそる、つやつやと輝く焼肉がたっぷり。湯気と共に立ちのぼる、醤油ベースの甘辛い香りがたまりません。主役のお肉は、おそらく豚バラ肉でしょうか。程よく脂の乗った柔らかいお肉に、シャキシャキとした玉ねぎが加わり、食感のアクセントになっています。そして何より、この味付けが絶妙です。ニンニクと生姜がほのかに効いた濃厚な特製ダレが、肉と玉ねぎにしっかりと絡みついています。


これはもう、白米のためにあるおかず。迷うことなく、タレごとたっぷりとお肉をご飯の上に乗せて、一気にかきこみます。濃厚な味わいを受け止める、少し硬めに炊かれたご飯との相性は抜群。口いっぱいに広がる幸福感に、思わず笑みがこぼれます。合間にいただくお味噌汁が、また良い仕事をしてくれます。口の中を一度リセットして、再び焼肉とご飯へと向かわせる。この完璧なループに、もう箸は止まりません。




ボリュームも満点で、午後に向けてのエネルギーをしっかりチャージできる、期待を120%で超えてくる一皿でした。この時点では、これが最高の選択だと信じて疑わなかったのですが…。
妻は会計している時に店内を見て気がついたのですが、そこには衝撃の文字が。
「イチオシは『焙煎みそニラもやしラーメン』」
なんと…。常連客のほとんどが頼むという、その看板メニューの存在に、私は全く気がついていなかったのです。写真を見ると、香ばしい焙煎味噌のスープに、山盛りのニラともやし。これは絶対に美味しいやつじゃないか…。あの時、なぜ周りのお客さんの注文に耳を傾けなかったのか。なぜメニューの隅々までチェックしなかったのか。後悔の念が押し寄せます。無念です。
もちろん、私たちが食べた焼肉定食とエビチャーハンは、文句なしの絶品でした。しかし、この「無念」を晴らすため、近いうちに必ず再訪することを心に誓ったのでした。次こそは、必ず…!
店名 三勝食堂
住所 〒989-6164 宮城県大崎市古川荒川小金町3−7
電話番号 0229-22-0943
定休日 火曜日
営業時間 11:00 - 20:00
備考