☆地元 京成大久保駅前のお店を勝手に紹介する学園おおくぼ商店街シリーズ!☆ です。
2018年鳥人間コンテスト滑空機部門で生産工学部津田沼航空研究会が2連覇しました。その研究会が在籍しているであろう日大生産工学部津田沼校舎の前に居抜きでオープンしたラーメン屋さんを訪ねました。居抜きの元は先ごろ閉店した「肉そば◯ッド 改め ◯ッド」さんでした。お味は良かったけど、防汚コートが剥がれ気味で脚が向かなかったお店の居抜きですので期待しないでお邪魔した。
とは言っても当て馬で、並びの超人気店ラーメン二郎の外待ち行列に辟易して、こちらに流れた次第です。急いでいたし。でも、こちらのお店も訪ねるのも中々ハードルが高くて、日曜日は定休で、現在は土曜と平日の昼間しか営業していない上に、臨休もあったりしてますが、この日は営業していました。
今日のお店は「ラーメン どやどや」さんです。
さて、どんなラーメンなんでしょう。最後までおつき合い下さい。
目次(クリックで飛べます)
お店の雰囲気
なんとなく賑やかなイメージです。「どやどや」って、多人数が集まり騒ぐさま、また、多人数が一時に騒がしく出入するさまを表わす表現らしいけど、関東の言葉じゃない感じですね~。
「いつでもライス無料」、ライスは良いけれど、「正社員が入るまで昼のみ営業」の文句が気になります。豚骨って手間が半端なく掛かるらしいからね~。
初めて見ましたが、山田食品の「香麺」というブランド麺を使っている様です。山田食品さんって船橋にある製麺所なんですね。知らんかったです。
メニュー各種
券売機も居抜きのままです、多分。券売機って高額なんだそうです。電子マネー対応の券売機だと人手が掛からなく面倒じゃないらしいですが、その分更に高額で、開業資金って凄く掛かるらしいです。
とりあえず左上の法則で「濃厚とんこつ白ラーメン」をポチりました。
な、なんとオススメは「黒ラーメン」とか。それなら券売機の左上に黒ラーメンを置いて下さい!
◯店内の様子
店内はとても綺麗でした。お店の造りやレイアウトは居抜きですから全く同じ。給水機はカルキ汚れが除去され見違える様です。券売機は先に触れましたので割愛。窓際もゴミひとつなく良い感じです。
卓上調味料は、にんにく・豆板醤・ポイントカード・ブラックペッパー・爪楊枝です。
座って厨房方向を見ると、店主と女性のお二人体制の様です。女性も調理する感じの出立ちです。あれ?見覚えのある男性ですね~何処だったかなぁ、思いだせないけど、何処かのラーメン店の様な気がします。
◯濃厚とんこつ白ラーメン 720円 ごはん無し
マツコと暫し。なんともビジュアルからして濃厚そうなラーメンが出てきました。彩りは全部濃いめです。丼が黒いから尚更濃いめに映ります。
刻みネギが凄く多いです。豚骨に青いネギって合うんでしたっけ。あっ定番でしたね。私は嫌いです。
厚切りの大判チャーシューと海苔は美味しそうです。
これはほうれん草ですね。近所の家系よりもタップリ入っていて嬉しいです。
そしてスープ。濃厚な豚骨スープです。ドロッドロです。鶏系の加味しているらしいけど駄舌故にわかりません。でも味噌の様風味がします。白とは味噌入のスープのことなんでしょうかね。
では頂きます。まずは麺から。香麺なんですが香りが濃厚スープと青ネギに負けて感じません。内麦の麺らしいですがコシが強い。太麺に近いストレート麺ですが、つけ麺用じゃないかと思うほどで咀嚼に力を使います。凄い麺です。
家系風に海苔で巻きました。
食べ終わって
個人的には刻み青ネギはこの濃厚ラーメンに合わないんじゃないかと思います。別盛りにしてくれると良いかもしれません。
学生さんの利用が多いみたいで、どやどやって入店して来ました。やはり学生さん向きなのかぁ。アラカンの私には濃すぎです。
なんとも強面のオールスター揃いの様なラーメンと言う印象でした。京成大久保はラーメン店激戦区になりつつありますので頑張って欲しいです。
追記)どうやら麺屋あらき竈の番人の荒木氏の系列店の様です。以前三山にあった「まるかつ」で見かけた方が店長の様です。荒木氏と言えば、船橋の仲通商店街の鶏出汁ラーメンの店名が「どりどり」でしたので、今回の店名の「どやどや」も同じセンスなんでしょう。
その他
おトイレ
未使用です。申し訳ありません。
お店情報
店名 ラーメンどやどや
住所 〒275-0011千葉県習志野市大久保3-12-11 エスポワールITO 1F
定休日 日曜日 、水曜日は夜のみ営業、土曜日は昼のみの営業
営業時間 11:00~15:00、17:00~21:00 ※現在は昼営業のみです!
【水】17:00~21:00 【土】11:00~15:00
備考 京成大久保駅から徒歩で10分
平成30年12月時点での情報です。