10月に函館に帰省した時に食べたテイクアウトです。
少し函館ネタが続きます。
函館で一人暮らしをしている高齢の母がホームに入居しました。
父が亡くなってから三年、一人暮らしが寂しいと言う日々が続いていましたが、
ワクチン接種の副反応で死の際まで行き、時間をかけて話し合った結果です。
入居時は自分の選択を無理して飲み込んでいる様でしたが、
しばらくして友人が出来、楽しく前向きに過ごせる様になって一安心しています。
もっともっと会いに行きたいですが、まだまだ新型コロナ感染症体制が続いていて数分しか会うことが出来ません。
もう少ししたら、ゆっくり会いに帰りたいです。
さて、引っ越しの日に弟夫婦が買ってきてくれた阿佐利本店のすき焼き弁当です。
今日のお店は「 阿佐利本店」です。
結構古い老舗のすき焼きのお店です。
母体は一階の精肉店だったかな。
坂の多い函館の街の「あさり坂」にあります。
予約開始時間の少し前にフライング予約電話をして注文したそうです。
ありがたく頂きました。
最後までおつき合い下さい。
目次
お店の様子
自分でテイクアウトしていないのNETの中の写真は借用しました。借用元は下に記載しております。多分、60年近く経っていると思います。手前の道路があさり坂です。
引用元:https://hokkaido-labo.com/area/hakodate/asari-sukiyaki
引用元:https://www.syokuraku-web.com/column/72484/gallery/72486
すきやきお弁当 1,000円
「お弁当」です。お上品です。お値段も貼ってあります。
二段重ねになっており、上段はすき焼き、下段がご飯です。この時点で既に美味しそう。自慢の牛肉に、糸の様に細いしらたきです。北海道では珍しいしらたきです。味の染み込んど玉ねぎが甘くて美味しんです。
オンザライスです。行儀は悪いですが、これが一番美味しいです。生卵に浸けるのを忘れました。
その他
おトイレ
テイクアウトですので、お店のトイレは未使用でレポ無しです。
お店情報
店名 すきやき阿佐利本店
住所 北海道函館市宝来町10-11
電話番号 0138-23-0421
定休日 日曜日
営業時間
精肉部(精肉、惣菜、弁当)10:00〜17:00
すき焼き部【ランチメニュー(平日のみ)】11:00~13:00
※土、日、祝日はランチメニューがありません。
【お食事メニュー】11:00~14:00 16:00~20:30
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417