Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
久し振りに船橋漁港の朝市に行ってきました。と言っても行ったのは2月のことです。遅筆です。
朝市は毎月第3土曜日に開催していますので、気が向いたら気軽に遊びに行けます。漁港の朝市ですから規模は大きくありませんが、いろいろ趣向を凝らして楽しませてくれます。この日も地産の野菜を買い、つまみ食い(お金を払って)をして、写真を数枚撮って来ました。最後までお付き合いをお願いします。
船橋漁港の朝市
京成本線大神宮下駅から徒歩になります。海老川を見ながらチンタラチンタラ歩くと漁港に行き着きます。景色を楽しむのも良いです。車は途中に数台分のCPを見掛けますが、近いと言うほどではありません。漁港内は関係者向けのエリアがある様ですが私は利用したことはありません。
漁港のリンク → 船橋漁港の朝市 | 毎月第3土曜日 9:00〜11:00
以前訪ねた時の過去記事です。この時はOlympusでした。
船橋産の小松菜をはじめ、色々な野菜を販売しています。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
魚の捌き教室。事前予約が必要な筈ですが、この時はメンズが多かった印象です。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
色々買い食いが出来ますよ。退屈しません。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
これは絶対オススメです。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
港の向こう側に東京ベイららぽーとを望む。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
朝市を後にして漁港を歩いていると海苔を干していました。伺うと丁寧に説明して頂き大変恐縮です。まず裏側から干すそうです。これは有名な三番瀬の海苔なのかなぁ。
Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
この日の戦利品です。
今日はこの辺で。次回の朝市は3月21日土曜日です。一度遊びに行ってみては如何でしょうか。弊Blogをお訪ね頂き有難う御座いました。