仙台にはいろんなラーメン店がありますが、山形とか、会津とか、白石とか、近隣圏の味のお店が多い気がします。今日のお店も、白河手打ち中華そばが自慢のお店の様です。秋保の方面にドライブに行った帰りに立ち寄りました。信号待ちで、こちらの登りが見え助かりました。
自家製手打中華そば もり中
よく知らないだけなんですが、秋保温泉街でなかなか食べたいと思う出会いがなくって、出会ったお店です。もり中さんです。変わった店名です。もりの中華そばやの略だそうです。店頭に駐車場があり、10台くらいは停められそうです。


妻はつけ麺です。どんだけつけ麺が好きなんでしょう。いつもつけ麺です。もり中のつけ麺です。白河の流れのお店らしく、超多加水の平打ち縮れ麺です。つけ麺なので麺量は多めです。濃厚魚介豚骨系のつけ麺が多い中で、こんなシンプルなつけ麺はあっさりさっぱりし過ぎる様な感じがしますが、何気に美味しい。スープの濃い薄いの調整も自分である程度できそうです。




私は看板メニューです。手打ワンタン麺です。スタッフさんにオススメ頂きました。麺は手打ち自家製麺で超多加水の平打ちちぢれ麺です。スープとよく絡むんでしょう。スープは、名古屋コーチン・薩摩地鶏等をメインに使った無化調鶏スープと書いてありました。バラチャーシューは大きめで厚さがあり、豚モモのチャーシューも旨いです。これは美味しい。




こちらは意外に空いています。メニューは少し違うかもしれませんが、おすすめです。とにかく美味しい。ごちそうさまでした。
その他(お店情報ほか)
お手洗い
トイレは綺麗です。
お店情報
店名 自家製手打中華そば もり中
住所 宮城県仙台市太白区茂庭字大堤21-33
電話 022-397-7290
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。

RICOH DB-110 充電式リチウムイオンバッテリー リチャージャブルバッテリー リコー メーカー純正品 【対応機種】RICOH GRIII, RICOH WG-6, G900シリーズ 37835
- 発売日: 2019/03/15
- メディア: Camera