我が家では、妻と娘がショッピングの時に利用するお店です。わたしはファミレス系は好まないので初訪問でした。
この日は簡易仕立てしたスーツを取りに行った次いでの夕飯になりました。スーツの仕立ては、規格外の体系をしているのでやむ得ないのです。と、言い訳しておきます。
今日のお店の名前は「おひつごはん四六時中 津田沼店」さんです。
ランチとディナーのアイドルタイムだった為か、スタッフの少ない時間帯だった為か、案内はかなり待ちましたし、片付いていないテーブルも多々ありました。スタッフ側が回らない時はわざと片付けない仕組みもあるんでしょうけれど、不安を感じるスタートでした。
最後までお付き合い願います。
目次
お店の雰囲気
◯イオンハートの一業種
▼おひつごはん四六時中。変わったネーミングです。
お食事
◯娘はサーモン二味アボガドチーズ おひつごはん 1,030円+税
▼娘はいつもこれを食べているらしいです。おひつの中は、ノルウェーサーモン・サーモンほぐし身・アボガド・玉子焼きが入っています。タレは特製しろ出汁です。二味とは、ノルウェーサーモン・サーモンほぐし身の二味です。
◯妻と私は海の彩りおひつごはん 970円+税
▼妻がいつもこれを注文しているらしいので、右になれって同じものを注文。おひつの中身は、ノルウェーサーモン・まぐろ・アルゼンチン赤海老・黒みる貝・いくら・いか・たまご焼きです。豪華ですね。
▼ソースは海老みそソースです。これはなかなかイケます。
▼お新香とお味噌汁が普通に付いています。
▼お店紹介の食べ方は3種類です。お店のHPからの抜粋です。
おひつごはんのおいしい味わい方をご紹介します。
【そのまま楽しむ】
おひつからお茶碗に盛り、素材の味わいをそのまま愉しむ。
【香味と味わう】
具材に合わせてご用意した「おひつ香味」で味の変化を愉しむ。
【だし茶漬けで締める】
北海道の利尻昆布と、鹿児島県枕崎産の鰹節から丁寧に旨味だけを凝縮した白だしでだし茶漬けとして。
繊細な風味が素材の味の豊かさを引き立てます。
出汁茶漬けで締めるのが一番好みかな。
食べ終わって
特別美味しいと言うわけではありませんが、普通に食べられます。ディナー時は店頭に並びも出来ていますので、私が舌バカなんでしょう。税込で900円以下にして欲しいなぁ。ご馳走様でした。
店舗情報
◯お手洗い
イオンモールのトイレを使用してください。
◯お店情報
店名 おひつごはん四六時中 津田沼店
住所 〒275-0016 千葉県 習志野市津田沼1-23-1
電話 047-455-6307
営業時間 イオンモール津田沼に準ずる
定休日 イオンモール津田沼に準ずる
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417