仙台宅の近所のラーメン店です。
お店の前を通ると看板職人さんが色々相談していたり、
テイクアウトを買いに行くと店内がソワソワしていたりしてました。
ある時気がつくと家系ラーメンのお店に変わっていました。
以前はバルトロタンタンメンと言うお店で、
近所に点在するしずく系列の一店です。
今日のお店は「家系らーめんしずく家」さんです。
仙台に来てからの麺活ではモロ豚骨系のラーメンを食べていません。
意外にシンプルな中華そば系のお店のお世話になっています。
千葉時代から数えても家系は久しぶりです。
さて、どんな家系ラーメンなのでしょうか。
勇んで入店しました。
最後までお付き合いをお願いします。
目次
感染対策について
バルトロタンタンメンの頃から感染対策はしっかりしていましたが、ラーメンの指向を変えても感染対策は同じ。もしかしたら、カウンター席の飛沫防止対策のアクリル板が増えていたかもしれません。


お店の雰囲気
物の見事に家系のお店に変貌しています。どこから見ても家系です。




家系らーめん(普通盛り) 780円
しずく家のご主人はTVで拝見しましたが、かなり研究やら修行やらをして、この家系の味に行き着いた様です。家系を語るほど実食経験はありませんが、美味しいものは美味しいと分かります。これは美味しい!チャーシューも美味しい。スープも美味しいです。間違いありません。




家系と言えば無料ライス。普通盛りをお願いしました。結構な盛りで少なめでも良かったです。唐揚げはバルトロタンタンメンの頃からやっている「凄い唐揚げ」です。特別な醤油味の大きな唐揚げです。らーめんにライスに唐揚げ。最高ですね。




以前のお店の時のエントリーです。
その他
おトイレ
トイレは未使用ですのでレポは次回に致します。
お店情報
店名 家系らーめんしずく家
住所 仙台市青葉区錦町1-2-4
電話番号 022-399-9514
定休日 日曜日
営業時間 11:00〜15:00 17:30-21:30
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。