お写ん歩帰りに妻と乗り換えの為にJR本八幡で下車。わたくし、以前から気になっていた立呑の連れて行こうと騙し騙し案内して行くと何と休業日に遭遇。ガックリ。お腹も空いていたので隣のシャポー本八幡の中のお蕎麦屋さんで軽く飲みと食事をすることにしました。夕飯のつもりです。
訪ねたお店は「おらが蕎麦 シャポー本八幡店」さんです。
株式会社グルメ杵屋のお蕎麦のお店ですが、飲みが出来るし禁煙なので入りました。最後までお付き合い願います。
目次
お店の雰囲気
◯ 立呑わたらいは定休日
定休日でした。妻は立呑だったので定休日でホッとしていました。なんか噛み合わないです。
◯シャポー本八幡内のおらが蕎麦は綺麗で中を見渡せる店舗
オープンなお店です。ある意味安心ですね。
お食事
店内にはお食事と飲みのお客様がおり、ほぼ満席でした。読書とお酒の方が数名居て、ゆっくり出来るお店の様です。
◯まずは生ビール 430円
すみません。勢い飲んでしまった写真です。立呑わたらいにフラレて飢えていたものですから。
◯つまみはたこぶつ 280円と野沢菜漬け 180円
この2つは酒房メニューではなくグランドメニューに載っています。昼から飲めるってことです。味は普通ですが、アテにはちょうど良いです。特に野沢菜漬けはしょっぱくて美味しいです。たこぶつも咀嚼が必要なのでアラカンには最適です。
◯そば焼酎 白峯 350円 蕎麦湯割り
蕎麦屋さんならそば焼酎で、そば湯割りでしょ!いや勢いでしたが、グッドチョイスでした。胃袋がいい塩梅に動き出します。
◯妻はオススメの旨辛 肉そば 630円
暖かい汁に冷たい蕎麦。タレはピリ辛で注文時逡巡していましたが、辛いなりになんとか食べていました。意外なのは蕎麦の量が多い点です。お店の人は「うちは多いんですよ」と後出しの説明。終盤、妻からキラーパスが出されたのは言うまでもありません。
◯私はざるとろろ蕎麦 547円
飲んだので「ちょい蕎麦」と言う〆の蕎麦メニューにしようと思ったのですが、このざる蕎麦を注文しました。この時点で妻のキラーパスは想定していません。
結構なコシがある美味しい蕎麦でしたが汁が弱いですね。そして量が多いので後半は辛かったです。妻のピリ辛のタレで味変して完食した訳ですが、大盛りにしなくて良かった。
食べ終わって
隣のカップルの男性が肉そばの特盛を注文して、妻は「えっ!」って声を上げたのは勘弁してください。男性は最後まで食べたのでしょうか?後半辛そうでした。完食すれば結婚できるぞ!と勝手に祈ってしまいました。おらが蕎麦、量さえミスらなければ便利使い出来るお蕎麦屋さんです。ご馳走様でした。
◯お手洗い
シャポーのトイレです。綺麗なトイレです。
◯お店情報
店名 おらが蕎麦 シャポー本八幡店
住所 千葉県市川市八幡2-17-1シャポー本八幡1F
電話 047-334-6464
営業時間 11:00~22:00(LO21:30)
定休日 無休(シャポー本八幡に準ずる)
備考 禁煙・駐車場無し