八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・日本料理うすだ】素敵な淡い美味しい味わいの日本料理のコースで妻の誕生日を祝う。仙台市 広瀬通駅 初訪問

広告

仙台生活は今年で4年目です。最初の3年間はコロナ禍で不自由ながらも仙台の生活を楽しみましたが、お祝い事は自宅で行うことが多かったです。あとは完全個室のお店でした。この日は妻の誕生日のお祝いで、思い切って日本料理のお店を予約しました。こじんまりとしたお店を予約したので、他のお客様と同じ空間になることを少々心配してランチの時間を予約しました。誕生日より少し前の土曜日を豪華版にした訳です。この日は仙台に中心部ではいろんなイベントが催されていて、誕生会後にお写ん歩して来ました。

日本料理うすだ

ホームページからの予約のみです。人気店の様子で、かなり先まで予約が埋まっています。店主が一人で営んでいるので客数も控えているのでしょうけれで、予約状況からは人気度が伺えます。お店の予約には色々と細かいト書きが書かれていています。色々なタイプのお客様が居て、そうしなければならないのでしょう。昼2組、夜3組のお店です。

お店は地階。細い階段を降りて行くと店名が書かれた小さな扉がありました。帰りに気がついたのですがEVも奥にあったみたいです。お店に入ると小さな空間が綺麗に整えられており、女性店主のセンスの良さが伺えました。すぐに店主がお迎えに出て見えて、中へ案内しただきました。楽しい時間を過ごせそうです。

 

 

私たちには幸いなことに、この日のランチの予約は私たち二人だけでした。お店にはなんですがラッキーでした。カウンターに二人分のセットが並んでします。目の前には勢い良く泳ぐ若鮎がおりました。あとて天ぷらになってしまうそうです。

 

 

妻の誕生祝いですが、妻はお茶で、私は生ビールです。お昼からのビールは最高です。薄いグラスは綺麗に結露してビールが美味しく感じます。期待できそうですね。

 

最初の一品です。なんと茶碗蒸しでした。予約の時に苦手なものを聞かれるのですが、妻は「貝類」「パクチー」がダメと連絡してありましたが、妻は「桜海老」もダメで言い忘れてました。私の責任です。妻はもしかして今年は当たり年の様です。なんでも食べられる私が説明しますが、「桜エビとフグの白子の冷たい茶碗蒸し」です。フグの白子の茶碗蒸しなんて初めて頂きました。スターターとしては最高です。

 


2品目はさっきまで元気に泳いでいた鮎さんの天ぷらです。鮎と鮎の間にあるのは秋の独活です。写真右端の塩は男鹿半島の塩だとか。男鹿沖は海流が交わり、潮の流れが速く海水が綺麗で、大きな川がないために塩分濃度が高く、また不純物も少ない塩作りに適した土地らしいですよ。鮎さん、美味しく頂きました。

 

f:id:afromanjaro:20230711203945j:image

 

ここからは日本酒です。仙台に住んで本当に良かったのは、いろんなお酒に出会えた事です。とにかく酒蔵が多いです。これが店主のおすすめの不二正宗 純米原酒 スイセイの不二です。蔵元は大沼酒造店で、有名な乾坤一の蔵です。口当たりが柔らかくキレていきます。美味しいです。妻もお猪口一杯だけ。



お椀は本マスと月山筍の吸い物です。本マスは石巻で獲れるらしいけれど、この本マスの産地は未確認です。焼き目が良いですね。筍ですから、この月山筍も春から採れるそうです。仙台に居ると本当に山形の食材に出会います。月山には昔よく夏スキーに行きました。そこの筍をこの年になって食べられるなんて嬉しいです。月山筍は雪が溶けてから急成長するため太く柔らかいそうです。歯応えが凄いです。

 

 

穴子と鯛のお造りで昆布締めしてあります。小皿は梅醤油です。もう暑くなってきましたから、こういう嗜好は嬉しいです。

 

 

うすださんの特徴と思いましたが、山菜たちがいろんな形で味わうことが出来ました。鯨のベーコンも久しぶりです。

 



加美町の山和酒造店の純米吟醸 吟のいろは です。季節のお酒です。山和酒造店さんのお酒は わしが國 が好きですが、これも美味しい。爽やかです。

 

 

秋刀魚のふきのとう味と、からし菜の胡桃味噌です。こういう料理がお得意なのですね。妻は大喜びでした。

 

 

アカモクを練り込んだ温麺にカラスミが掛かっています。なんとも凄いです。温麺は白石の名産で長さが9センチと決まっています。素麺の半分以下ですね。アカモクは、ネバネバした海藻です。よくまぁ、大した製麺技術です。

 

 

出ました。仙台牛です。美味しいんですよ。仙台牛と柴崎農園のレタスに山椒すりおろしが掛かっています。もうこの時点で腹一杯です。

 

 

いよいよご飯です。目の前で炊いたモノです。角田市のササニシキです。そこに竹の子と鯛の子を炊き上げたご飯です。鯛の子って何のことかと妻が聞いてます。鯛の子は加工していない生のスケソウダラの子のことで、関西ではスケソウダラの子のことを鯛の子と呼んでいます。若い頃に京都で接待漬けだった知識が役に立ちました。お代わりをして、お焦げを入れて貰いました。美味でございます。

 

 

最後はデザートです。コーヒーの水羊羹です。なかなか美味しい。妻は羊羹が苦手なので別のバースデーデザートにして貰い大喜びでした。

 

f:id:afromanjaro:20230708163053j:image

 

退店時に残ったご飯をおにぎりにして持たせて頂きました。嬉しいですね。至れり尽くせりでした。

 

 

なんと表現したら良いのか、懐石料理らしく一つ一つが控えめで次々と出てくる料理を期待させてくれます。まさに淡い感じで控えで、とっても美味しい料理でした。妻の○○歳の誕生祝いは大成功でしたが、改めて妻の苦手なものを認識ました。実は予約時に、この時期旬のカラ付きウニもありますとオススメされ、私的には垂涎ものなのですが、妻はウニはダメなので遠慮していたのです。山のモノや山菜は結局妻の嗜好にあった料理でした。良かった、良かった。ここは最高ですよ。ご馳走様でした。最後までお読み頂き有難うございました。

 

その他(お店情報ほか) 

お手洗い 

綺麗にお手洗いでした。ちょっと狭いけど…。

お店情報

店名 日本料理うすだ( 予約制)
住所 仙台市青葉区本町2丁目12-2 地下1階(階段奥にエレベーターあり)
電話 022-226-7753 (受付時間 9〜17時) 営業中の対応は不可。ご予約。
営業時間 18〜21時 12〜13時(土日のみ)
定休日 水曜日(月に1度、水曜営業にて月火連休)
備考 

 

カメラ

★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。

 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告