仙台の愛宕上杉通りの銀杏並木は少し色が明るくなってきました。
もう秋はすぐそこまできています。
秋と言えば屋台のラーメンですよね。
この日は球場近くのラーメン店に向かいました。
今日のお店は「 屋台ラーメン た紅 」です。
絶対に美味しい店名です。
冷たいラーメンが有名なお店なのですが、
まずはレギュラーメニューを頂きました。
最後までおつき合い下さい。
目次
- 感染対策について
- お店の雰囲気
- ラーメン 790円 + ネギトロ丼 400円
- ラーメン 790円 + メンマ 180円
- 食べ終わって
- その他
- お店情報
- カメラ
- Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。
感染対策について
アルコール消毒は入り口に設置してあります。空間は広く、カウンターにはアクリルの仕切りがしっかり固定設置してありました。感染対策はしっかり実行しています。スタッフさんは全員しっかりマスクして安心ですね。
お店の雰囲気
店長の駐車末ペースに車を停め入店。2階は製麺所の様ですね。色々貼りものや書きものがいっぱいの扉を開けると、店内にも待ち椅子がありました。厨房は美味しそうな印象、メニューはラーメンと冷たいラーメンの二択の様です。
ラーメン 790円 + ネギトロ丼 400円
妻はラーメンとネギトロ丼。ネギトロ丼は私が強制的に注文しましたが、ほぼほぼネギしか見えません。ラーメンは懐かしいラーメンの印象で、麺がギュッギュッと詰まっていて凄い量でした。
ラーメン 790円 + メンマ 180円
私はラーメンにメンマを追加。メンマが180円します。栄福系の大勝軒ではメンマは300円位で高い記憶がありますが、180円も安くはないですが値段なりに多めのメンマで嬉しいです。それにして凄い麺量です。スープは魚介と動物系に背脂が浮いた中華そば。自家製の細いストレート麺が美味しいです。完食するのが大変でしたが、とっても美味しいです。
食べ終わって
体調の良い時しか食べられそうもないですが、とにかく美味しい懐かしいラーメンでした。ご馳走さまでした。
その他
おトイレ
トイレは未使用です。
お店情報
店名 屋台ラーメン た紅
住所 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-10-37
電話番号 022-281-9583
定休日 日曜日
営業時間 11:00~15:00頃(無くなり次第終了)
17:00~20:00(夜営業時はTwitterでおしらせ)
備考