河北新報の折込広告を見て多賀城のアンティーク家具のお店を訪ねました。
椅子が欲しかったのですが、何故かノリタケのビンテージ食器を買ってしまいました。
人気のお店なのか店内には数組のお客様が。
店主から質問されたついでに聞いてみると折込広告の効果らしいです。
広告に載せておいてなんですがすごい効果で驚いておりました。
知らんけど。
多賀城まで来たので海でも見て帰るか、と走らせた先は菖蒲田浜海水浴場です。
冬なので誰も居りませんが、近くで見つけたログハウス風のカフェに立ち寄りました。
今日のお店は「ART CAFEBAR SEASAW」です。
冬の風が冷たいですが、カフェは温かいです。
南国の装い。お店は素敵でした。
最後までおつき合い下さい。
目次
感染対策について
アルコール消毒は店内帳場に常備。先にレジで注文するスタイルで、その場に消毒アルコールはしっかり常備。指定されたテーブルにも消毒用アルコールが置いてありました。素晴らしいです。大きなログハウス風のお店なので換気は十分、テーブル数も減らしている様で三密対策は十分でした。厨房もホール係りもマスクをしています。私達は更にマイ消毒スプレー持参です。
お店の雰囲気
◯お店の様子
うーん、冬の海の空にログハウスって、あんまり合わない感じですね。
夏に来なきゃ駄目ですね。
店内も素敵
窓からの景色も素敵
これも窓から撮影
◯ランチセットのスープとサラダ
サラダのドレッシングはお店で販売している「浜ののりドレ」です。
そしてカップスープ。野菜のスープでした。
◯妻は鮭ときのこの海苔クリームパスタ 1,100円
妻はパスタをチョイス。鮭ときのこですから美味しいに決まっていますが、そこにお店自慢の浜の海苔シリーズを使用している様で、更に美味しそうです。
お皿に隅の浜の海苔です。これが更に一弾の美味しさを上げています。
パスタが美味しい。そして量が多い。当たり前の様に私にキラーパスが来ました。
◯私はアボカドとチーズの焼き海苔カレー 880円
私は久しぶりに焼きカレーにしました。出てきた焼きカレーがこれです。
むちゃくちゃ美味しそうでしょう?びっくりですね。
これも乗りが効いています。お米は七ケ浜産ひとめぼれと、多賀城産の古代米です。美味いです。この写真、いいなぁ。
これ、絶対にうまい瞬間です。
◯Aセット:ドリンク +250円
妻はストレートティです。写真のアイスは料理の提供が遅れたと言う事でサービスしてくれました。居心地が良いので、少しも遅いとは感じませんでしたのに有り難いですね。
私のドリンクセットはコーヒーです。これはハンドドリップコーヒーで、豆は中煎りをお願いしました。ちゃんと本格的で、香り豊かで深みある美味しいコーヒーでした。
食べ終わって
浜の海苔が良いアクセントになっていました。コーヒーも料理も、とても美味しいお店でした。雰囲気も良い。今度は暖かい時期に訪ねたいですね。ごちそう様でした。
その他
おトイレ
トイレは未使用ですのでレポは次回に致します。
お店情報
店名 ART CAFEBAR SEASAW
住所 宮城県宮城郡七ヶ浜町菖蒲田浜長砂20-8
電話番号 022-355-9119
定休日 木曜日
営業時間 [月~金] 11:00~16:00(LO15:30)
[土・日・祝] ランチ 11:00~16:00(LO15:30)
ディナー 18:00~22:00(LO21:30)
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417