コロナ禍なのでなんですが、仙台市内には素敵が喫茶店が多いと思います。
関東に居る時はチェーン系のカフェばかりでしたが、
やはりお店厳選の豆で挿れる珈琲を味わいたい所です。
最近、家でもアイスコーヒーを挿れていますが、
もっと美味しいアイスコーヒーが飲みたくて、
こちらのお店を訪ねました。
今日のお店は「喫茶tone」です。
仙台地下鉄北四番丁駅から数十メートルに位置するお店です。
ビルの3階で階段のみですが。
最後までおつき合い下さい。
目次
- 感染対策について
- お店の雰囲気
- 妻はカフェラテとカスタードプリン 450円 + 400円
- 私はアイスコーヒーとチーズケーキ 400円 + 400円
- 食べ終わって
- その他
- カメラ
- Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。
感染対策について
アルコール消毒は設置してあります。あまり広い店では無いです。扉は閉まってますが、換気には気をつけている様です。テーブルの間隔は広く、アクリル板が設置してあります。スタッフさんはマスク着用です。
(2021年6月末訪問)
お店の雰囲気
少し疲れてましたので階段を上って満卓だったら、どうしよう?と逡巡している間に、ほかのカップルに先を越されたりして。
席が空いてました。こじんまりとした素敵なお店です。
テーブルのアクリル板とお冷。
妻はカフェラテとカスタードプリン 450円 + 400円
美味しいカフェラテだそうです。ミルク多めかな。
私が食べた方プリンですが、先に注文されてしまいました。さくらんぼが乗った王道ビジュアルのプリンです。久しぶりに出会いました。ホイップクリーム好きの妻は喜んでおりました。
私はアイスコーヒーとチーズケーキ 400円 + 400円
私は研究中のためにアイスコーヒー。妻にプリンを取られたので、チーズケーキにしました。
ミルク入れ過ぎました(泣)
この手のチーズケーキが好き。
食べ終わって
店主に聞いたところ、今年の5月にオープンしたらしいです。コロナ禍に大変なことです。落ち着いたBGMとこじんまりした雰囲気が気に入りました。美味しかったです。ご馳走さまでした。
その他
おトイレ
トイレは未使用です。
お店情報
店名 喫茶 tone
住所 宮城県仙台市青葉区二日町13-19 二日町大和ビル302
電話番号 非公開
定休日 火曜定休、その他不定休
営業時間 月・水・木・金10:00〜18:00
土日祝10:00〜17:00
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417