八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【レンズ】ニコンの純正105mmMicroレンズを買ったので手持ちマクロをしてみた June 2018

広告

IMG_0371

ニコン純正の焦点距離105mmのマイクロレンズ(マクロレンズ)を手に入れて約一か月経ちました。マイクロ的な使用よりも中望遠レンズ的な使用に楽しさを覚えちゃってマイクロ撮影をしていなかったので、ちょこっと載せたいと思います。

中古品です。レンズ本体と、テレコンバーター、変倍アングルファインダーを同時にマップカメラさんから購入しました。

毎日の様に掲載される新規中古品の製品写真を舐める様に見て納得のいく物をチョイスしてポチッた訳です。中古品なので神経質に見てもしょうがないですが、過去に失敗した経験がありまして。そうなんです、レンズのロゴが薄く消えているのを買ってしまって、Dfボディのメンテナンスの時に劣化したピントラバーの張替と一緒に交換してもらいました。今ではNikonが金ピカに輝いています。

それでも今回も想定外の点がありました。フードが緩いんです。しょうがないのでパーマセルテープで調整して使っています。フードのガタは実用に影響無いですが、都度都度ガタに触れることになって気になるんですよ。色々あります。

 

目次

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED ほか 

純正フルサイズ用のマイクロレンズはこの105mm前後では60mmと200mmです。どういう刻みで60、105、200になったのは分かりませんが、なんとなく105mmを選んでしまう。60mmはテレコンが付かないみたいだし、200mmはAiタイプで古い。明るさもF2.8が丁度良いし、EDレンズも使いナノククリスタルコーティングです。何より手振れ補正内臓のAF-Sでインナーフォーカシングなので十分過ぎる訳です

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 G IF-ED フルサイズ対応

Nikon 単焦点マイクロレンズ AF-S VR Micro Nikkor 105mm f/2.8 G IF-ED フルサイズ対応

 

愛読しているBlogで紹介されてたテレコンバーター。1.7倍か2倍で悩んだけど近所のバラ園で撮るときの実際のディスタンスを計算して1.7倍をチョイスしました。1.5段暗くなるのが心配でしたが撮ってみると気になりませんでした。 

Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-17E II フルサイズ対応

Nikon テレコンバーター AF-S TELECONVERTER TC-17E II フルサイズ対応

 

ニコンDfボディで撮影するときに使用するつもりで勢いで買いました。Dfの液晶モニターは可動式ではなく固定式です。どうしても這いつくばって撮ることになるのですが、股関節の調子が悪い時は結構つらいので、ファインダーを覗けるアングルファインダーにしました。これは優れもので2倍の倍率に出来るのです。しかし、これも想定外の点がありました。実際にはしゃがんで這いつくばる事には変わりなく痛み対策にはなりませんでした。それでも完全に伏して構えなくて良いのでやはり便利と言う事にしておきます。 

Nikon 変倍アングルファインダー DR-5

Nikon 変倍アングルファインダー DR-5

 

 

候補にしたサードパーティレンズ

最後まで悩んだタムロンのF017N。アキバヨドバシで3回も試写したんですが却下しました。解像度はニコンよりも良いかもと思っています。手振れ補正が付いて歴史と定評があるマクロレンズ。お値段も魅力的でしたが、もう少し焦点距離が欲しかった。

いつも重いシグマレンズもこのラインナップはそうでもない。純正より少し軽い。たぶんワタクシの使用レベルでは十分すぎるレンズです。旧モデルなのにまだ新品が売られているし、お手頃値段なので悩みました。 

SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 258559

SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 258559

 

流石シグマと思った150mmマクロレンズ。こちらも取り寄せとはいえ新品がまだ販売中。ニコンも150mmを出してほしいです。 

SIGMA 単焦点マクロレンズ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 106553

SIGMA 単焦点マクロレンズ APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 106553

 

言わずと知れた最新のカミソリマクロ、SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Artシリーズ。どうしてニコンマウントの設定が無いの?無いならしょうがないです。諦めました。試してみたかったなぁ。 

 

近所で被写体探し

このレンズが届き最初に持ち出した時のショットが中心です。宅急便の配達員から受領して近所で被写体と探しました。土曜日の午前のクリーン活動中の親子が道端にしゃがみ込んでいるワタクシを不思議そうにみてました。

YKN_4597

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・ ƒ/3.5 105.0 mm 1/3200s iso100

 

YKN_4647

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・・ƒ/3.0 105.0 mm 1/4000s iso200

約31cmまで寄れますので少し絞んないとボケ過ぎます。 

YKN_4658

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・・ƒ/3.2 105.0 mm 1/4000s iso400

こんな写真を撮ってみたかったんです。手振れ補正、インナーフォーカシングのお陰で手持ちで簡単に撮ることができます。歩留りも良いです。 

YKN_4688

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・・・ƒ/3.2 105.0 mm 1/1250s iso100 

これは変倍アングルファインダー使用です。手持ちでの使用は慣れる必要があります。毛の先にフォーカスしたつもりですがピン甘でした。

YKN_4716

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・・・・ƒ/4.0 105.0 mm 1/640s iso100

雨の日の手持ち撮影です。少し絞っています。片手で撮ってます。優秀なレンズですね。 

Hydrangea  (Handheld shooting)

Nikon Df + 105.0 mm f/2.8 ・・・・・・・・ƒ/4.0 105.0 mm 1/640s iso100

もう少し綺麗が滴を探したのですが。上と同じく雨の中で片手で傘を持ち、片手で撮っても振れることなく綺麗に撮れます。 

Hydrangea  (Handheld shooting)

Nikon D850 + 105.0 mm f/2.8・・・・・・・・ƒ/5.3 180.0 mm 1/350s iso200

感想

EDレンズ・ナノクリスタルコートはニコン純正レンズを買うなら必須条件でした。手振れ防止機能はマイクロレンズには絶対必要な機能ですね。

実際にこんなに接写して撮る機会はワタクシ的には多くないと思いますが、やはり中望遠で此処まで寄れるレンズを一本持っていると心強いです。2006年発売のレンズですが、D850の45MPに対応出来るなんて嬉しいです。(他に代替が無いからかも知れませんが)

冒頭にも書きましたが、このレンズを中望遠の単焦点レンズとして撮るのが楽しくなってしまい困っています。困っているのは85mmF1.4か105mmF1.4が欲しくなったと言う点です。ワタクシ、望遠単焦点はなるべく明るいレンズ(F1.4)がイイと思っていますので。でも高いんですよね。

さて、弊Blogを最後までお読みいただき有難うございました。今日はこの辺で。 

 

宜しければこちらもどうぞ! 

www.bgg-eikokudo.net

www.bgg-eikokudo.net 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告