最近、気に入った赤垣食堂に行こうとお店に向かったら休業の札が掛かっていました。
積雪でぐちゃぐちゃの道路を車の矛先の向きを変えて、一番近い別の食堂に向かいました。
カメラは、GRⅢと iPhone13 で撮っています。
今日のお店は「駅前食堂」です。
こちらの駅前食堂は言うほどに駅に近くないんですが、
店内に貼ってある昔の写真を見ると本当に駅前にある駅前食堂だった様です。
入店すると先客が一名居ましたが、すぐに食べ終わり出ていかれました。
と言う事でタバコの残り香の中、メニューをゆっくり選びました。
最後までおつき合い下さい。
初回のエントリーです。
目次
感染対策について
結構レトロな食堂ですので換気は十分です。お店もそんなに混んでいないので密着もなし、大丈夫です。入り口横に小さいな洗面台があり、そこで丁寧に手洗いする事が可能です。厨房もホール係りもマスクをしています。
お店の様子
外観です。レトロな引き戸の食堂です。上段右の写真が昔の保原駅の様子です。下段は現在のお店の中。中も雰囲気があります。
ラーメン 520円 + 半チャーハン 320円
半チャーハンは370円ですがセットにすると▲50円になります。まさに半チャーハンの量です。この手のお店では半チャーハンでも多めの事が多いですが、こちらのお店はキッチリ半分です。ラーメンはシンプルな昔ながらの醤油ラーメンでした。チャーシューの煮汁のタレを鶏がらスープで割る、昔ながらの作り方だと思います。チャーシューはとても大版です。味も意外にしっかりしていますので、もしかしたら、ちゃんとチャーシューだけ味付けしているのかもしれませんね。
食べ終わって
保原の街に点在する食堂のラーメンは、どこで食べてもお店成りですが、基本ホアっとした輪郭がないけれど、安心するお味です。何を言ってんだか。ご馳走さまでした。
その他
おトイレ
トイレは未使用ですのでレポは次回に致します。
お店情報
店名 駅前食堂
住所 福島県伊達市保原町7-6-1
電話番号 024-576-4525
定休日 木曜日
営業時間 11:00~15:00/18:00~翌1:00
[日・祝] 11:00~15:00/18:00~23:00
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417