八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【写真・カメラ・レンズ】NIKKOR Z 50 と Z 7 の二丁掛けで萩まつり。仙台市野草園は素晴らしい。 September 2020

広告

EKD_0898 Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S


秋になると、やはり萩を撮っています。仙台では折しも野草園の萩まつりが開催されていました。先のコスモス撮り後に帰宅したのち、野草園は近いのでクルマで出掛けました。

千葉に居る時は東京都の向島百花園に毎年通っていましたが、仙台ではクルマで15分くらいで萩を観ることが出来るのです。素晴らしいことです。午後2時前後に仙台市野草園に到着。向島百花園とは比べものにならない位の広大な野草園に驚きました。ただ、お散歩で歩くだけでも良し、カメラを担いで歩き回るのも良し。とにかく素晴らしい庭園です。

最後までお付き合いをお願いします。

 

Nikon Z 50 + NIKKOR Z 85mm f/1.8 S  or  NIKKOR Z DX 16-50mm 

▼二コンZマウントのDXフォーマットカメラ Z 50 のダブルズームキットの他に、フルサイズ Z 85mm f/1.8 S を付けています。ダブルズームキットレンズはレンズ内手振れ補正で手持ち撮影で問題なし。85mm は 35mm換算で127.5mmになります。 Z50 はボディ内手振れ補正ではありませんし、Z 85mm もレンズ内手振れ補正ではありませんので、しっかり脇を締めて息を止めて撮る必要があります。

Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン

Nikon 単焦点レンズ NIKKOR Z 85mm f/1.8S Zマウント フルサイズ対応 Sライン

  • 発売日: 2019/09/05
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

▼このセットが最近にお気に入りです。 NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S は Z7 にセットすると 5.5段の補正が効きますので、ほぼブレません。最高です。高い描写力が凄いです。

ZED_1937

 

 

 仙台市野草園 

www.sendai-park.or.jp

 

 

▼物見雄山ですが、一応萩まつりのポスターを。萩の月の菓匠三全が協賛しています。萩の月ですから当たり前ですね。

ZED_1866Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

 

▼とにかく広い。広大です。 

ZED_1869Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

 

▼多分、みやぎのはぎです。この品種が多かったと思います。 

ZED_1870Nikon Z 50 + NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

 

▼是非写真をクリックして拡大して欲しい。萩のトンネル内の萩をしっかり描写しています。距離ほぼ 100mm f/5.0 です。 

EKD_0857Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

EKD_0859Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

EKD_0861Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

▼少し絞って f/5.0  

EKD_0868 Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

ZED_1882Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

 

 

EKD_0871Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

EKD_0888Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

▼こう言う太陽光を撮ってみたかった 

EKD_0903Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

EKD_0918Nikon Z 7 + NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

 

ZED_1884Nikon Z 50 + NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR

 

また、言いますが、 Z マウントのカメラの二丁掛けは万能です。しかし、f/2.8 の S Line って本当に綺麗に描写してくれます。

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

Sub Blog 写真中心のブログです。宜しければご覧下さい。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告