5月連休の話なります。娘が Lisa のライブのために横浜へ行くと言うので帯同、久しぶりに中華街を訪ねました。妻と娘は前乗りして、先に聘珍樓でランチを食べています。私は夜に合流したので、妻と二人で小雨の中華街をお写ん歩。当然、お腹が空くので、適当なお店を見つけ、軽く夕食を頂きました。
最近の中華街は食べ放題形式のお店が多くて、単品で軽く食べられるお店を探して飛び込みました。
今日のお店は、市場通り入り口近くにある「中国家庭料理 龍門」さんです。
こちらは新館もありますが、入店したのは古い方の店舗です。中華街のお店らしく、店頭は芸能人のサインが沢山ありました。最後までおつき合い下さい。
目次(クリックで飛べます)
お店の雰囲気
▼市場通りの小さなお店でした。食べ放題のお店ではありません。
▼この写真では右手に龍門があります。例に漏れずに店頭には芸能人のサイン付きの写真が所狭しと並んでいました。夜20時迄頃でしたので、待たずに入店出来ました。
◯紹興酒一合 630円
▼二階に通されました。テーブル卓が10席位、空いている窓側の席を指定され着席。メニューを舐める様に見てから、とりあえず紹興酒を一合お願いしました。どこでもそうですが、紹興酒がお銚子で出てくると興ざめします。常温、熱燗などを聞かれないなぁと思っていたら常温でした。
◯水餃子6個 525円
▼妻が所望した水餃子です。出来合いの餃子みたいですね。餡は固めでパサついてました。
◯青菜炒め 1,575円
▼この青菜炒めは普通でした。しっかり2度油通しをしてある様で、シャキッと感と照りが出ていました。結構なお値段ですが。
◯中国風醤油焼きそば 840円
▼メニューの写真が美味しそうだったので注文した炭水化物です。醤油焼きそばと言うネーミングもイイです。そして、見た目も美味しそうです。やっと当たりかな?
▼ありゃ、麺は既成の焼きそば専用麺でした。出来れば、ちゃんとした茹で麺でお願いしたかったなぁ。味はまあまあです。サイエンスの味がしますが、醤油は本当に使っています。
食べ終わって
中華街の中ではお手頃なお値段のお店です。料理はそれなりで、セットメニューがお得だったみたいです。お店を出るときに店頭の芸能人のサインを今一度見ると、どれもかなり古いものでした。よく見れば良かったと後悔しています。ご馳走さまでした。
その他
駐車場
ありません。近隣のCPを利用下さい。意外にCPがありますね。
おトイレ
綺麗な水洗トイレです。
お店情報
店名 龍門
住所 神奈川県横浜市中区山下町148-13
電話 045-228-2422
定休日 無休
営業時間 11:00~
備考
カメラ
★28mm F2.8と言う明るい単焦点レンズのカメラですが、クロップで35mmと50mmで撮ることが出来ます。テーブルフォトでは綺麗に撮れます。オススメです。
売り上げランキング: 9,417