前回記事で紹介した " 第18回 TRYラーメン大賞2017-2018 新店 オリジナル部門 1位・新店 味噌部門 4位 " のラーメン店が今度は『第10回 最強の次世代ラーメン決定戦! 汁なし部門』に参戦しているらしいです。
☆地元 京成大久保駅前のお店を勝手に紹介する学園おおくぼ商店街シリーズ!☆ です。
そのお店は「房総式ラーメン JINRIKISEN 人力船」さんです。
麺友が5億点を付けているので食べに行ってみました。汁なしなのにスキヤキとか。優勝するとカップ麺化されるらしいです。最後までおつき合い下さい。
目次(クリックで飛べます)
お店の雰囲気
商店街のグレミオの一階右奥です。写真は前回の使い回しです。
![f:id:afromanjaro:20180731212342j:plain f:id:afromanjaro:20180731212342j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/afromanjaro/20180731/20180731212342.jpg)
![f:id:afromanjaro:20180731212340j:plain f:id:afromanjaro:20180731212340j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/afromanjaro/20180731/20180731212340.jpg)
実食メニュー
◯サッポロ黒ラベル 330円
土曜日ですが午後は大仕事があるので景気付けにまずビールを頂きます。個人的にはやはりサッポロビールです。こちらのお店はビール用のグラスが無いのが残念です。
◯汁なしSUKIYAKI 680円
8月の現時点で二次選考に進んだ渾身のラーメンです。さてどんな一杯なのでしょうか。
チャーシューは豚肉。スキヤキと言えば牛肉ですが、コストを考えるとキツイでしょうね。
中央に卵黄、スキヤキらしいですね。その他の味付けした玉ねぎにえのき・ネギ・にんじんです。これもスキヤキっぽい。
食べてみるとすっかりスキヤキです。スキヤキの味がします。
牛脂の配分とタレのバランスですき焼を食べている様な感覚になります。どうやって?
![f:id:afromanjaro:20180805200400j:plain f:id:afromanjaro:20180805200400j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/afromanjaro/20180805/20180805200400.jpg)
![f:id:afromanjaro:20180805200358j:plain f:id:afromanjaro:20180805200358j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/afromanjaro/20180805/20180805200358.jpg)
★しぐれ煮追い飯 +120円
麺を食べ終えたら、別に注文していたしぐれ煮追い飯を投入します。これだけでも美味しそうです。
食べ方は蓮華で少々混ぜて頂きます。旨いです!いつもの様に汁を全部食べられる追い飯は完食するのに最良のアイデアです。
食べ終わって
美味しい汁なしでした。8月19日時点で汁なし部門4位の様です。千葉県ではJINRIKISENさんのみが参戦しています。頑張って欲しいですね。おいしゅう御座いました。
過去記事です
メニューやお店のコンセプトについて過去記事を御覧ください。
その他
駐車場
プラザ・グレミオの前にコインパーキンがありますのでご利用下さい。
おトイレ
グレミオの共有トイレです。水洗トイレですが公衆トイレの様です。
お店情報
店名 房総式らーめん専門店「JINRIKISEN-人力船-」
住所 習志野市大久保1-16-18
定休日 日曜日
営業時間 11時~15時、17時~21時
備考 京成大久保駅から徒歩で5分(私の脚で)