京都旅行の5日目(10月26日)の5記事目。
弘法大師霊場 遺迹本山 高雄山神護寺から平岡八幡宮を経由し帰ホテル。「三尾」とされる名刹は本当に素晴らしかったし楽しかったです。紅葉の時期も是非行ってみたいですね。平岡八幡宮もよく聞けたし。←意味不明の方は昨日の記事をご参照下さい
レンタカーはガソリンを入れて返却するのがルールなので給油すると、なんと4リッター!思わず笑ってしまいました。走行距離30数㌔ですからね。こんなもんでしょ。車で行って本当に良かったです。
まだ15時過ぎでしたのでホテル隣りの佛光寺までぶらり。徒歩200㍍です。D&DEPARTMENT KYOTOとdd食堂が営業中でしたので覗いてみました。宜しければ最後までお付き合い下さい。
目次
D&DEPARTMENT KYOTO
47都道府県に1か所ずつ拠点を置き、物販・飲食・出版・観光などを通して、47の「個性」と「息の長い、その土地らしいデザイン」を見直し紹介するショップです。最近は数カ所あるみたいだけど。東京にも数店ありますが、佛光寺にあるなんて素敵ですね。此処は京都造形芸術大学をパートナーに展開されてるとか。フォトジェニックです。
dd食堂
隣接のdd食堂です。早朝は佛光寺のお坊さんのお話を聞く場所ですが、お昼からは食堂になります。
ほうじ茶抹茶ラテ 600円
私達もティータイムにしました。
ほうじ茶ラテのアイスフロート 800円
京都町家麦酒 まったり 800円
ティータイムには麦酒でしょ! アルトタイプです。
牛の時雨煮 350円
京都町家麦酒 くろおす 800円
スタウトタイプの黒ビールです。もう大満足です。
店舗の紹介 HPから引用
■アクセス
〒600-8084
京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397
本山佛光寺内
■店舗情報
電話 :ショップ/075-343-3217
カフェ /075-343-3215
営業時間 :ショップ/10:00〜18:00
カフェ /10:30~18:00(LO 17:00)
定休日 :水曜日
HP➺ D&DEPARTMENT KYOTO by 京都造形芸術大学 | D&DEPARTMENT
カメラ装備
◯カメラとアクセサリー
Nikon デジタル一眼レフカメラ Df 50mm f/1.8G Special Editionキット ブラックDFLKBK
Nikon フッ素コート付きファインダーアイピース DK-17F
Nikon 一眼カメラケース セミソフトケース CF-DC6 ブラック CF-DC6 BK
【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン スライドサミットエディション タラック(ネイビー) SL-T-2
◯単焦点レンズ
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
弊Blogをお訪ね頂きありがとうございました。