Nikkor 58mm f/1.4G
NIKON D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 久しぶりに谷根千をぶらりとして来ました。レンズは AF-S NIKKOR 58mm F/1.4G の一本でのスナップ集です。写真が多いので2回に分けて掲載します。一枚目の写真は観音寺築地塀です。見事なものですね。 1992年に台東区…
Nikon D850 + AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED もう終了していますが、先日、我が家の漫画大好き娘と国立新美術館に「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」を観に行って来ました。 国立新美術館は以前曇天の日に訪問していますが、やはり此処は晴天の日の方が美し…
Nikon D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G ふなばしアンデルセン公園にひまわり迷路があると聞いて出掛けました。近所ですのですぐです。 直ぐ近所を言うのは本当に便利で家の事を済ませてから出掛けられます。 9時30分開園ですが30分前に余裕で到着。 と思った…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 家人と日本橋をぶらりしてきました。映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』を観る継いででした。 この日、娘は新しいカメラを首に下げています。妻も代替えしたカメラを。私は気合で買った AF-S NIKKOR 58mm…
Nikon D850 + AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 房総半島の先っぽには2つの灯台があります。1つは館山の須崎灯台。もう1つは南房総の野島崎灯台です。所謂海上交通の要所ですが地形的な経緯からでしょう、2つの灯台が建設されてます。洲崎には伝説があって、伊豆…
Nikon D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED 千葉県の南端、白浜町にある多目的施設「シラハマ校舎」にドライブで訪ねて来ました。こちらは、閉校した旧長尾幼稚園・小学校の木造校舎をリノベーションした多目的施設です。 自宅から車で1.5時間から2時間。久し…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 先月の角館の記事の続きです。少し間が空いてしまいました。 www.bgg-eikokudo.net 冒頭の写真は桧木内川(ひのきないがわ)の土手から撮った一枚です。川沿いの桜の写真が有名な場所です。小雨が降っていました…
D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED 暇な週末、普段いかないJR下総中山方面から法華経寺まで歩いてきました。そして、翌日曜日は市川真間の弘法寺から国分川調整池まで車で遠征。天気は晴れれば暑いし、曇りは詰らないし、我ながら身勝手です。 ところで巷で…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 千葉市美術館のさや堂ホールです。約一ヶ月前の雨の日に妻と訪ねてきました。 こちら、昭和2年に建てられた旧川崎銀行千葉支店の建物が、美術館の中に包みこまれるようにして復元保存されております。 日曜日の…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 先月、角館に行ってきました。大曲で仕事でしたので秋田新幹線で一駅手前で下車です。 初角館でした。 生憎の雨模様。日頃の行いの所為で罰が当たったかなぁ。一泊なのにキャリーバックの持ち出して、中身はフル…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 6月の写真になります。東京藝術大学大学美術館に「NHK大河ドラマ特別展「西郷どん」※」を観に行きました。※終了しています 縄文時代を好む妻とは全く嗜好が噛み合いません。縄文時代は約1万5,000年前から2,800年…
Nikon D850 + Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 七夕伝説(織姫と彦星の話)。AUのTVCMで七夕伝説(織姫と彦星)が出ていたので、近所で七夕の行事をやっていないか調べて出掛けました。10日前のことです。 思えば子供が成長すると共に無縁にな…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 昨年に続いて今年も佐倉ラベンダーランドを訪ねてきました。夫婦共にカメラシステムを代替えしているので改めて撮りに行った訳です。 今年はしっかりお祭り期間を調べて行きましたので賑わっていました。大和田…
Nikon D850 + Nikon AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G 今年も紫陽花の季節がやってきました。昨年一昨年は成田市の宗吾霊堂に撮りに行っていましたが、今年は松戸市にある「本土寺」に行ってみました。 紅葉の時期に一度訪ねていますのでカーナビには履歴があり、ス…