八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

【グルメ・蕎麦處 かふく】名物せいろそば4枚を頂きました。仙台市 勾当台公園駅 7回目

仙台ではもう牡蠣が出回っていますが、私はもう少し待ってから食べたい。個人的には11月くらいからの牡蠣の方が好みです。牡蠣はいろんな食べて方があります。仙台に来る前はカキフライが大好きでしたが、仙台に来てからは牡蠣の入った蕎麦がお気に入りです…

【Z 9 & NIKKOR Z 85mm f/1.2 S・ NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S・宮城県柴田町】第11回しばた曼珠沙華まつり 。October 2023

NIKKOR Z 85mm f/1.2 S を Z 9 に付けて出掛けました。とにかく何かを撮りたくて撮りたくて。調べてみると彼岸花の季節が来ました。今年は猛暑の影響で開花が遅れていました。重い大きなレンズには大きなボディのカメラが一番合います。場所は船岡城址公園で…

【グルメ・山海里 清ぼう】お値打ちの本鮪の中落ちと漬け丼ランチ、最高でした。仙台市 青葉通一番町駅 初訪問

以前から気になっていたお店に出掛けました。珍しく、私ひとりです。確か定期検診の帰りで、早めのランチです。こちらのお店のインスタをフォローしています。夜営業時は全面喫煙可能の地階のお店なので、私は訪ねることはないと思いますが、ランチなら禁煙…

【グルメ・手ぶちうどん 吉平 】間違いなく癖になる武蔵野うどんのお店。仙台市 北山駅から2,751m 3回目

仙台はたった10日間の短い秋がもう終わりそうです…とっても寒いですが、夏のお食事の紹介です。 青葉区川平のある手ぶちうどんのお店です。うどんはあまり食べ無いのですが、このお店のうどんは感激しましたので再訪問です。この日は開店より少し早めの到着…

【グルメ・ロイヤルホスト北仙台店】少し前の事ですが、グランチャとロイヤルホストに行く。仙台市 北仙台駅 3回目

6月頃の事ですが、グランチャが来仙した時にファミリーレストランに出掛けました。前にも書きましたが、妻はファミレスが好き。したがって、今回で3回目です。20数年ぶりにファミレスで食べたかと思ったら、もう3回目です。駐車場の位置も、どこに停めたら便…

【グルメ・精光庵本店】住宅街の老舗っぽいお蕎麦屋さんのカツ丼は並の上。仙台市 北四番丁駅 初訪問

仙台宅の近くにある老舗っぽいお蕎麦屋さんです。街に溶け込み過ぎて、中々入る機会がありません。食べログにもあるので、ちゃんとしたお蕎麦屋さんなのだと思います。お蕎麦って当たり外れが意外にあるからね。小雨まじりの日でしたが、在宅勤務の合間に出…

【レンズ】NIKKOR Z 85mm f/1.2 S を買いました。 September 2023

こちらの Z マウントレンズ の評判があまりに良いので交際費を削って買ってしまいました。グランチャを撮れれば良いと24-120mm f/4 Sを使い回しておりましたが、やはり単焦点レンズの描写が欲しくなりました。 ちらっと撮っただけでも、うん、凄い。ピント面…

【グルメ・らぁ麺屋09。】綺麗なラーメン店で食べる焼きアゴ醤油ラーメンが美味しい。仙台市 卸町駅から802m 初訪問

すっきりしたラーメンを食べたいと家人が言うので、ラーメンDBで検索して出掛けました。場所はバイパス4号線から少し入ったところです。我が家ではクルマでしか行かない距離感です。出掛けてみて分かったのですが、偶に出掛ける製麺所系のラーメン店の側でし…

【グルメ・蕎麦 & BAR 月うさぎ】蕎麦 BAR のランチが秀一でした 。仙台市 勾当台公園駅 初訪問

東京に居た時はとにかく蕎麦を食べてましたが、仙台に来てからは蕎麦を食べる機会がグッと減りました。東京ほどファスト的な蕎麦店が少ないと言うことと、仙台には山形蕎麦のお店が多いということ。何より車通勤になったからで、これは仙台の蕎麦店の所為で…

【グルメ・CHUNK BURGER STAND】絶品パティのハンバーガー。とても美味い 。仙台市 北四番丁駅 初訪問

ハンバーガー とは、牛肉のパティをバンズと呼ばれるパンに挟んだ食べ物。サンドイッチの一種。とウキペディアに書いてあります。サンドイッチの一種にはとても思えませんね。片手じゃ食べられないし。たまには普段食べないランチにしようと言うことで、家の…

【RICOH GRⅢ + iPhone 13・仙台】杜の都のビール祭り 仙台オクトーバーフェスト2023 に行ってきた。September 2023

9月は今週で終わりですが、今年も錦町公園で仙台オクトーバーフェストが開催されてました。そして、9月中に閉会。オクトーバーですが9月開催でした。錦町公園は我が仙台宅からは徒歩圏です。仕事を早上がりして夕飯代わりにドイツビールを飲んできました。今…

【グルメ・和風料理 鈴本】宮城県遠田郡涌谷町で育った三元豚の絶品しょうが焼きランチだ。仙台市 広瀬通り駅 初訪問

私が仙台の会社に勤めるきっかけをくれた人がいます。その人が言うにはずっと昔に私と行ったお店が忘れられないと。店名を聞いても全く記憶にないのですが、確かにそのお店は実在しています。場所は晩翠通り沿いです。大昔には何度も仙台で飲んでいますが、…

【グルメ・中華そば 志のぶ支店 二十人町店】とんでもない歴史のあるオーソドックスな中華そばのお店。仙台市 仙台駅 初訪問

ラーメン好きにとっては仙台の街は楽しい。自由に食べ歩けれ身ならば、色々食べあさっているであろうと想像します。実際には年齢的な事もあるし、ガッツリコッテリ系は中々カラダに合わなくなってきているのと、週末は家人がおりますので、単独で動く事はほ…

【グルメ・Café青山文庫】珈琲を愉しみながら好きな本を読むなんて大人の贅沢かもしれない。仙台市 仙台駅 初訪問

家人が以前から行ってみたいと言っていたカフェに行ってきました。仙台駅から徒歩約5から10分です。ブックカフェらしいです。仙台にはブックカフェが結構あって、私の知る限りでも5店くらいあります。でも入店したのは一軒のみ。今回で2店舗目と言うことに…

【グルメ・桂林餃子満足 京成大久保店】娘夫婦の家購入祝いをいつも美味しい中華で行いました。習志野市 京成大久保駅 56回目

少し前の事ですが、今の会社のアレが嫌で嫌で本気で辞めようなかなぁ〜って悩んでいました。そんな話を留守宅を守っている娘に話したら、夫と一緒に家探しを本気で初めてくれました。そして、瞬く間に新築戸建てを買うことになり、出張ついでに帰省して内覧…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告