八五九堂 Blog 

仙台就業中の食いしん坊、元千葉県民オヤジの写真とカメラと酒麺飯クロニクル

『やっぱり京都はイイ! October 2017』 素晴らしいが帰りは大変 将軍塚青龍殿ライトアップ/山科区

広告

Shorenin・Kyoto

 京都旅行6日目(10月27日)の4記事目です。

 この旅行の最後の夜です。高台寺のライトアップ(10月23日)で上手く撮れなかったのに、懲りずに「将軍塚青龍殿ライトアップ」に出掛けました。実は高台寺ライトアップには娘は行かなかったのです。この記事UPの時点でライトアップは終わっていますし、紅葉前のライトアップですので平時の時期でしたが、市内を一望できる大舞台からの眺めを撮りに出掛けた訳です。宜しければ最後までお付き合い願います。

目次

四条通リの夕焼け 

 もう少し粘れれば、もっと赤かったと思いますが、お腹が空いてまして…。

YKN_2657

本家 尾張屋 四条店

 本当は本店で「宝来そば」を食べたかったのですが、ホテル近くの四条店で夕食にしました。 

Owariya ・Kyoto

 少々寒いので熱燗を。寒くなくてもですが。かの有名な月桂冠です。

Owariya ・Kyoto

 宝来そばではなく、またまた「にしんそば」にしました。好きなんです。

Owariya ・Kyoto

 天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿

 此処は交通手段に難ありですね。バスかタクシーになりますが、タクシーを呼ぶのは大変です。私達は乗ったタクシーを一時間後と予約しましたが、皆寒い闇の中で待っていました。

Shorenin・Kyoto

 首塚は撮りませんでした。その首塚の更に上の展望台から青龍殿を見下ろした一枚です。

Shorenin・Kyoto

 そして下の写真が大舞台から撮影したものです。この大舞台からは京都タワー方向が見えません。ちょっとのぞく程度でした。三脚等の使用は出来ませんので無理ですね。

Shorenin・Kyoto

Shorenin・Kyoto

Shorenin・Kyoto

Shorenin・Kyoto

 入り口の大日堂。タクシー待ちの人が大勢おりました。

Shorenin・Kyoto

 この青龍殿を少し下った処(フリー)は京都タワー方向が見える様です。運転手さん情報ですが。 また、外国からの観光客の数名が徒歩で登っていましたが、街路灯は無く、全くの闇ですので乗り物で参拝する事をお勧めします。

案内 HPから引用 

別名 (旧名)青蓮院大日堂
所在地 〒607-8456 京都市山科区厨子奥花鳥町28
TEL 075-771-0390
正式名 将軍塚青龍殿
料金 大人 500円 中高生 400円 小学生 200円
時間 9:00~17:00(16:30受付終了)※春季と秋季は日没よりライトアップあり
駐車場 有り(5台、無料)
交通アクセス 京都駅より、タクシー20分
       東西線蹴上駅より、タクシー5分
       青蓮院門跡より、東山トレイルで徒歩30分   ※循環バスあり
運行日:年間土・日・祭日、11月は毎日、および4月・5月の連休
運賃:大人230円 小人120円均一
公式ウェブサイト 天台宗青蓮院門跡 将軍塚青龍殿

 カメラ装備

DSC_2459

◯カメラとアクセサリー

Nikon デジタル一眼レフカメラ Df 50mm f/1.8G Special Editionキット ブラックDFLKBK

Nikon ソフトシャッターレリーズ AR11

Nikon フッ素コート付きファインダーアイピース DK-17F

Nikon 一眼カメラケース セミソフトケース CF-DC6 ブラック CF-DC6 BK

Nikon リモートコード MC-DC2

【国内正規品】PeakDesign ピークデザイン スライドサミットエディション タラック(ネイビー) SL-T-2

◯高倍率レンズ

TAMRON 高倍率ズームレンズ 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD ニコン用 フルサイズ対応 A010N

HAKUBA SワイドサーキュラーPLフィルター 67mm (前ネジ付き) CF-SWCP67

 

 やはり、手持ちライトアップ撮影は難しかったです。京都の記事、23本目でした。弊Blogをお訪ね頂きありがとうございました。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

広告